...汝の敵を愛せよと云ふ教へも結局は『尾を振る犬には手をあてられぬ』とか何とか云ふたとへをうまく利用したものと思へば間違ひがないやうに思ひます...
伊藤野枝 「従妹に」
...あらゆる科学と機械とを利用した現在の中村屋と...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...貴様はさういふ旨い者を食つたり便利なものを利用したり婢をつかつたりする位置にゐるから...
田山録弥 「脱却の工夫」
...そしてその公明を巧みに利用した...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...アルファ線のようなものを利用したら?」「それとも宇宙線の中間子なんか利用できんか」「あっ...
永井隆 「長崎の鐘」
...學者の齎し得た成果を巧みに利用した結果であります...
長岡半太郎 「湯川博士の受賞を祝す」
...あれを利用したのは...
中里介山 「大菩薩峠」
...「まさか断るんじゃあるまいな」彼が吉川夫人の名を利用したのは...
夏目漱石 「明暗」
...それ等の建造には初期キリスト教の寺院を破壊してその円柱(大理石・花崗岩)などを利用したものが多かった...
野上豊一郎 「七重文化の都市」
...自分達の隱れん坊の場所に利用したとしても...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...洞窟を利用した倉庫の前から道が二つに分れ...
久生十蘭 「ノア」
...その圧えつけたり利用したりしていた側の代表者――つまり選手です...
三好十郎 「廃墟(一幕)」
...あるいはまた急いで宿営を設けたときにもこれをその防備に利用したのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...別に食用としては豆腐の製造にこれを利用したそうである...
柳田國男 「食料名彙」
...これ以外に自分が地名研究に利用した資料は...
柳田國男 「地名の研究」
...彼の節度に服した連衆(れんじゅ)の敏感を利用したとは言いながらも...
柳田国男 「木綿以前の事」
...役目を利用した商人との不正...
山本周五郎 「竹柏記」
...それを利用したんだ...
蘭郁二郎 「睡魔」
便利!手書き漢字入力検索