...彼はこのナイフを利器として使うのが上手だ...
...集中力という利器を駆使すれば、何でもできる...
...スポーツ選手にとって、トレーニングは最大の利器である...
...彼女はライフハックを使って、自分の時間を利器化している...
...社員の最大の利器はコミュニケーション能力だと言われている...
...自分たちが持っていない文明の利器(りき)を使って...
海野十三 「少年探偵長」
...そして自動車と飛行機と電波と金とを利器として...
海野十三 「地球発狂事件」
...個人商店に望む今日の百貨店は文明の利器を極度に利用し...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...電話――文明の利器に感謝しないではゐられない)...
種田山頭火 「其中日記」
...磨製等)功用(利器...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...即ち石製の利器の事は...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...然レドモ是等遺跡ノ中ニハ石器ノ他更ニ利器ヲ出ダサザル所有ルナリ...
坪井正五郎 「石器時代總論要領」
...素人(しろうと)の好奇心を刺激するような文明の利器を陳列したおもしろい見世物ではあるが...
寺田寅彦 「科学と文学」
...煽動者の利器とする詭弁(きべん)の手品の種はここから出て来るのである...
寺田寅彦 「KからQまで」
...その利器の使い方の巧拙はその画家の技能を評価する目標の一つになるが...
寺田寅彦 「漫画と科学」
...このような利器のあるものはすでに偉大な現代学者の手で創成されたとは言え...
寺田寅彦 「量的と質的と統計的と」
...然(しか)らば則ち吾人(ごじん)は決して当時の幕閣の自(みず)からその利器を人に渡したるを怪しむべからざるなり...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...むかしの静な村落が戦後一変して物質的文明の利器を集めた一新市街になっているのを目撃し...
永井荷風 「深川の散歩」
...しかしそれはいざという万一の場合に保留された彼の利器に過ぎなかった...
夏目漱石 「明暗」
...幸に爪と云う利器があるので...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...このすばらしい文明の利器を売りこんで...
新美南吉 「おじいさんのランプ」
...ラヂオは文明の利器である...
萩原朔太郎 「ラヂオ漫談」
...このクレンと称する人夫がわりの利器に食い荒らされてしまったように...
山之口貘 「ダルマ船日記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??