例文・使い方一覧でみる「判然と」の意味


スポンサーリンク

...のみならず社会的条件などはその社会的条件の中にゐる僕自身に判然とわかるかどうかも疑はない訣(わけ)には行かないであらう...   のみならず社会的条件などはその社会的条件の中にゐる僕自身に判然とわかるかどうかも疑はない訣には行かないであらうの読み方
芥川龍之介 「或旧友へ送る手記」

...眞間の江や先づ引く汐に背き得ず靡く玉藻はすべなし吾君(わぎみ)いたづらに言(こと)うるはしみ何せんと君が思はむ思ひ若しも手古奈は詞には判然と言うて居れど...   眞間の江や先づ引く汐に背き得ず靡く玉藻はすべなし吾君いたづらに言うるはしみ何せんと君が思はむ思ひ若しも手古奈は詞には判然と言うて居れどの読み方
伊藤左千夫 「古代之少女」

...判然としないまま男はだるそうに眼を閉じた...   判然としないまま男はだるそうに眼を閉じたの読み方
梅崎春生 「日の果て」

...判然としない点がある...   判然としない点があるの読み方
岡田武松 「北越雪譜」

......   の読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...しかしまだ雌雄の区別が素人目(しろうとめ)にはどうも判然としない...   しかしまだ雌雄の区別が素人目にはどうも判然としないの読み方
寺田寅彦 「あひると猿」

...判然とした業績は判らないのであるが...   判然とした業績は判らないのであるがの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...文芸と文献(フィロロギー)との区別は概念上あまり判然としない伝統が存在している...   文芸と文献との区別は概念上あまり判然としない伝統が存在しているの読み方
戸坂潤 「認識論としての文芸学」

...阿爺があの通り気の長い人だもんだから」「こっちでも判然とは断わらなかったんでしょう」「そりゃ今までの義理があるから...   阿爺があの通り気の長い人だもんだから」「こっちでも判然とは断わらなかったんでしょう」「そりゃ今までの義理があるからの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...もう少し判然としてくれ...   もう少し判然としてくれの読み方
夏目漱石 「それから」

...虎列剌(コレラ)病博士とか腸窒扶斯(ちょうチフス)博士とか赤痢(せきり)博士とかもっと判然と領分を明らかにした方が善くはないかと思う...   虎列剌病博士とか腸窒扶斯博士とか赤痢博士とかもっと判然と領分を明らかにした方が善くはないかと思うの読み方
夏目漱石 「道楽と職業」

...自分は安いか高いか判然と判(わか)らないが...   自分は安いか高いか判然と判らないがの読み方
夏目漱石 「文鳥」

...ただ自分も判然とそれを自覚しなければ...   ただ自分も判然とそれを自覚しなければの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...そしてアカザの語原は判然とはよく分らないが...   そしてアカザの語原は判然とはよく分らないがの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...それが本質を失い本質を歪めている事が明瞭に徹底的に判然とした瞬間に...   それが本質を失い本質を歪めている事が明瞭に徹底的に判然とした瞬間にの読み方
三好十郎 「俳優への手紙」

...ざまあみやがれ」それからの経過は判然としない...   ざまあみやがれ」それからの経過は判然としないの読み方
山本周五郎 「七日七夜」

...あるときが來れば僕の氣持ちが判然とするだらうと思はれたから...   あるときが來れば僕の氣持ちが判然とするだらうと思はれたからの読み方
横光利一 「書翰」

...漸次判然と云ひ來つて...   漸次判然と云ひ來つての読み方
若山牧水 「姉妹」

「判然と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「判然と」


ランダム例文:
違った   花蔓   源氏豆  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   副社長   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る