...御切匙を忘れてしまったので、鍵を開けるのに苦労した...
...御切匙を持ってる人は、部屋に入れてください...
...御切匙は、飾り棚に置いてあります...
...御切匙は、石けんで簡単にキレイになるそうです...
...御切匙がなければ、鍵穴に芯で代用することもできる...
...僕は絶対不賛成です」「要らざるお切匙(せっかい)だ!儂(わし)が娘に言いつけることに君は何の権利があって嘴(くちばし)をいれる! 黙って見ておればそれでよろしい」「しかしそんな無茶なお話は...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...何もわれわれが余計なお切匙(せっかい)をすることはないと云っていたものの...
谷崎潤一郎 「細雪」
...それも兄上が余計なお切匙(せっかい)だと云われるなら引き退(さが)るより外はないが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...こんな具合に市ではいろんな議論や取沙汰に花が咲き、お切匙な連中は、直接チチコフに向ってかれこれと助言したり、目的地へ安全に農奴を送りとどけるため、護衛兵でも雇ってはどうかとすすめたりさえした...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
便利!手書き漢字入力検索