...新蔵はいよいよ自分とお敏との生死の分れ目が近づいたような...
芥川龍之介 「妖婆」
...拇指と人差指との分れ目とで...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...…………怖い夢だったの」「怖い夢だった」彼女の頬(ほお)は、入日時(いりひどき)の山脈の様に、くっきりと蔭(かげ)と日向(ひなた)に別れて、その分れ目を、白髪(しらが)の様な長いむく毛が、銀色に縁取(へりど)っていた...
江戸川乱歩 「火星の運河」
...そこが話しの分れ目だ...
戸坂潤 「日本の民衆と「日本的なるもの」」
...幸と不幸との分れ目でしょう...
中里介山 「大菩薩峠」
...生き死にの分れ目...
久生十蘭 「重吉漂流紀聞」
...サア爰(ここ)が官商分れ目だ...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...この分れ目まで来て...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...手でさわると二つの分れ目にあたる中央部はズーッと凹んで居る)を...
宮本百合子 「暁光」
...左へ折れ余目(あまるめ)に達する線との分れ目である...
柳宗悦 「現在の日本民窯」
...極楽の分れ目」という坊主の説教をそのままに...
夢野久作 「少女地獄」
...定(きま)って相互のもつれは論理と心理の判断のつかぬ分れ目で行われ...
横光利一 「スフィンクス(覚書)」
...自分もあの戦いの分れ目はその一挙にあったと観ておった...
吉川英治 「三国志」
...「今夜が決戦の分れ目に相成ろう」と...
吉川英治 「三国志」
...これから物になるか成らぬかの分れ目にいる人間です...
吉川英治 「梅※[#「風にょう+思」、第4水準2-92-36]の杖」
...日本の分れ目を握っていて...
吉川英治 「宮本武蔵」
...分れ目を持つことになる...
吉川英治 「宮本武蔵」
...そうしてかなりの日数を費してカハマルカへの山径とクスコへの大街道との分れ目へ来た...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索