...そして非常に尖つた刃ものだ...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...たとい刃ものに身は失われても...
高神覚昇 「般若心経講義」
...刀や短刀のような刃ものではなく...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...一瞬相手の顔にさつと漲る怒気はまるで鋭利な刃もののやうにおもへた...
原民喜 「飢ゑ」
...刃もののようなするどい葉が川に向って伸び...
本庄陸男 「石狩川」
...「殿様芸の刃ものいじり...
吉川英治 「江戸三国志」
...それもただ鋭利な刃ものを棒のさきに植えた銛(もり)のようなものだった...
吉川英治 「私本太平記」
...そんな刃ものざんまいは...
吉川英治 「新・水滸伝」
...刃もののように衣紋(えもん)のよく立っている真新しい法衣(ころも)を着...
吉川英治 「親鸞」
...謎のごとき刃ものの切(き)ッ尖(さき)が...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...しかも腕そのものが刃ものみたいに斬れる三五兵衛だ...
吉川英治 「野槌の百」
...ふいに短い刃もので...
吉川英治 「野槌の百」
...そしてその白い刃ものが...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...しきりと刃ものを振ったが...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...乳のあたりを刃もので突き抜かれる思いがした...
吉川英治 「源頼朝」
...刃ものは参らせるわけにゆきませぬが...
吉川英治 「源頼朝」
...「刃ものいじりなんざ...
吉川英治 「源頼朝」
...策や刃ものを磨(ま)している気配は...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??