例文・使い方一覧でみる「凰」の意味


スポンサーリンク

...それから鳳(ほうおう)もフェニックスと云う鳥の...   それから鳳凰もフェニックスと云う鳥のの読み方
芥川竜之介 「歯車」

...「鸚鵡啄残紅稲粒鳳棲老碧梧枝」と名詞の位置を顛倒(てんたう)しなければならぬ...   「鸚鵡啄残紅稲粒鳳凰棲老碧梧枝」と名詞の位置を顛倒しなければならぬの読み方
芥川龍之介 「芭蕉雑記」

......   の読み方
伊良子清白 「孔雀船」

...鳳庁下(ほうおうちょうか)の万山という山の中まで往った...   鳳凰庁下の万山という山の中まで往ったの読み方
田中貢太郎 「虎媛」

...鳳(ほうわう)でも丹頂の鶴でもなくてそこらの畑にゐるただの烏なのが嬉しい...   鳳凰でも丹頂の鶴でもなくてそこらの畑にゐるただの烏なのが嬉しいの読み方
中勘助 「府中のけやき」

...出入口襖の桐に鳳(ほうおう)――左の出入口は菊に孔雀(くじゃく)の襖――いずれも金地極彩色なのと...   出入口襖の桐に鳳凰――左の出入口は菊に孔雀の襖――いずれも金地極彩色なのとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...テレビの日曜散歩に宇治の鳳堂の美しい姿が現れたり...   テレビの日曜散歩に宇治の鳳凰堂の美しい姿が現れたりの読み方
信時潔 「歌詞とその曲」

...宇治の鳳堂(ほうおうどう)のような五層楼――凌雲閣を睨(にら)む人に正直正太夫(しょうじきしょうだゆう)の緑雨醒客(りょくうせいきゃく)のあるのも面白い...   宇治の鳳凰堂のような五層楼――凌雲閣を睨む人に正直正太夫の緑雨醒客のあるのも面白いの読み方
長谷川時雨 「田沢稲船」

...第七十八圖 朝鮮慶州古墳群左端の高い塚は鳳臺といひ...   第七十八圖 朝鮮慶州古墳群左端の高い塚は鳳凰臺といひの読み方
濱田青陵 「博物館」

...……金三郎が鳳を彫った簪を万和に見せると...   ……金三郎が鳳凰を彫った簪を万和に見せるとの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

......   の読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...「石邑(せきゆう)県の田舎へ鳳(ほうおう)が舞い降りたそうです...   「石邑県の田舎へ鳳凰が舞い降りたそうですの読み方
吉川英治 「三国志」

...麒麟の出現も、鳳の舞も、この口ぶりからうかがうと、遠い地方に現れたのではなく、どうやらこれら重臣たちの額と額の間から出たものらしく思われる...   麒麟の出現も、鳳凰の舞も、この口ぶりからうかがうと、遠い地方に現れたのではなく、どうやらこれら重臣たちの額と額の間から出たものらしく思われるの読み方
吉川英治 「三国志」

...この大陸の民は黄龍鳳を考えるのと同じぐらいなものしか抱いていなかった...   この大陸の民は黄龍鳳凰を考えるのと同じぐらいなものしか抱いていなかったの読み方
吉川英治 「三国志」

...鳳靴(ほうおうか)(くつ)を足にはいておられる...   鳳凰靴を足にはいておられるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...鳳(ほうおう)の雛(ひな)だ)そう思いながら...   鳳凰の雛だ)そう思いながらの読み方
吉川英治 「親鸞」

...金堂の天蓋(てんがい)から取りおろしてこの室に列べられた鳳(ほうおう)や天人が特に興味の深いものである...   金堂の天蓋から取りおろしてこの室に列べられた鳳凰や天人が特に興味の深いものであるの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...恋の眼に映ずる男女の美しさが仏や菩薩に高められた(鳳堂本尊...   恋の眼に映ずる男女の美しさが仏や菩薩に高められた(鳳凰堂本尊の読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「凰」の読みかた

「凰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凰」


ランダム例文:
壁の向こう側   差し許す   運動する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   途上国   世界陸上  

スポンサーリンク

トップへ戻る