例文・使い方一覧でみる「処する」の意味


スポンサーリンク

...身を処するに清白なる事...   身を処するに清白なる事の読み方
芥川龍之介 「恒藤恭氏」

...わが邦人の外国人を処するの方...   わが邦人の外国人を処するの方の読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...この時の有様及びこういう時に処する道を蔡温はその『独物語(ひとりものがたり)』の中に...   この時の有様及びこういう時に処する道を蔡温はその『独物語』の中にの読み方
伊波普猷 「琉球史の趨勢」

...もうすぐに現在の悲境に処する対策の分別が頭をもたげて来るから...   もうすぐに現在の悲境に処する対策の分別が頭をもたげて来るからの読み方
寺田寅彦 「自由画稿」

...之がなければ事物の時間的歴史的推移の必然性の内面に食い入って之に対処することが出来ない...   之がなければ事物の時間的歴史的推移の必然性の内面に食い入って之に対処することが出来ないの読み方
戸坂潤 「科学的精神とは何か」

...或いは適当な方法を採って善処するが...   或いは適当な方法を採って善処するがの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...残酷な死刑に処するという威嚇のもとに...   残酷な死刑に処するという威嚇のもとにの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...死刑に処するという事になっていた...   死刑に処するという事になっていたの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...ここにおいて世に出で人に交らんとするものは日頃窃(ひそか)に寄席(よせ)に赴き葉唄(はうた)都々一(どどいつ)声色(こわいろ)なぞを聞覚えて他日この難関に身を処するの用意をなす...   ここにおいて世に出で人に交らんとするものは日頃窃に寄席に赴き葉唄都々一声色なぞを聞覚えて他日この難関に身を処するの用意をなすの読み方
永井荷風 「桑中喜語」

...さてそうなれば俺(おれ)はここに処するにいかにせばよきかと案じ出す...   さてそうなれば俺はここに処するにいかにせばよきかと案じ出すの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...怖気(おじけ)に処する二種の考えその後...   怖気に処する二種の考えその後の読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...狭き己(おの)れの好(す)き嫌(きら)いで世に処するは危険僕の友人に甲という人がある...   狭き己れの好き嫌いで世に処するは危険僕の友人に甲という人があるの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...」「そこで現在の場合に処するにはどうしたが好いかといふことを考へるのは...   」「そこで現在の場合に処するにはどうしたが好いかといふことを考へるのはの読み方
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「うづしほ」

...だから頭脳で難局に対処するさ...   だから頭脳で難局に対処するさの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「四日闇夜」

...でも冷静に対処する...   でも冷静に対処するの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...わたくしは去つて菅茶山のこれに処する奈何(いかん)を顧みる...   わたくしは去つて菅茶山のこれに処する奈何を顧みるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...よく陳登と談合して事を処するように」と云いのこし...   よく陳登と談合して事を処するように」と云いのこしの読み方
吉川英治 「三国志」

...匿(かくも)うたら断罪に処するぞ...   匿うたら断罪に処するぞの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「処する」の読みかた

「処する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「処する」

「処する」の英語の意味


ランダム例文:
鞍骨   照りわたる   間狭  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
二刀流   裁量的経費   近日中  

スポンサーリンク

トップへ戻る