例文・使い方一覧でみる「凝然」の意味


スポンサーリンク

...藤下(とうか)の明子は凝然(ぎようぜん)として彫塑(てうそ)の如く佇(たたず)めり...   藤下の明子は凝然として彫塑の如く佇めりの読み方
芥川龍之介 「開化の殺人」

...何を見るともなく凝然と見定めた目の前に...   何を見るともなく凝然と見定めた目の前にの読み方
有島武郎 「或る女」

...凝然として行く手を見守っている...   凝然として行く手を見守っているの読み方
有島武郎 「二つの道」

...凝然(ぢつ)として居る人だ...   凝然として居る人だの読み方
石川啄木 「菊池君」

...竹山は凝然(じつ)と新聞を読んで居る...   竹山は凝然と新聞を読んで居るの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...藤田は立止つて凝然(じつ)と此方(こつち)を見てゐる様だつたが...   藤田は立止つて凝然と此方を見てゐる様だつたがの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...彼は凝然(ぎょうぜん)と立ちすくんでいた...   彼は凝然と立ちすくんでいたの読み方
梅崎春生 「日の果て」

...李剛 (凝然と立っている)驚いた...   李剛 驚いたの読み方
林不忘 「安重根」

...その代(けえし)すぐ癒(なほ)つから」勘次(かんじ)はおつぎを凝然(ぢつ)と見(み)てそれからもう鼾(いびき)をかいて居(ゐ)る與吉(よきち)を見(み)た...   その代すぐ癒つから」勘次はおつぎを凝然と見てそれからもう鼾をかいて居る與吉を見たの読み方
長塚節 「土」

...少量(せうりやう)の水(みづ)を注(つい)だ鐵瓶(てつびん)の沸(わ)くのを彼(かれ)は復(また)凝然(ぢつ)として待(ま)つた...   少量の水を注だ鐵瓶の沸くのを彼は復凝然として待つたの読み方
長塚節 「土」

...卯平(うへい)は凝然(ぢつ)と腕(うで)を拱(こまね)いた儘(まゝ)眼(め)を蹙(しか)めて燃(も)え退(の)いた薪(まき)をすら突(つ)き出(だ)さうとしなかつた...   卯平は凝然と腕を拱いた儘眼を蹙めて燃え退いた薪をすら突き出さうとしなかつたの読み方
長塚節 「土」

...凝然(ぎょうぜん)と玄関に立ちすくみます...   凝然と玄関に立ちすくみますの読み方
野村胡堂 「悪魔の顔」

...凝然(じっ)と其面(そのかお)を視ると...   凝然と其面を視るとの読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...いつまでも凝然として動かなかった...   いつまでも凝然として動かなかったの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トビアス・ミンデルニッケル」

...前後左右の暗黒の中に凝然(じっ)としている者の一切合財が...   前後左右の暗黒の中に凝然としている者の一切合財がの読み方
夢野久作 「斜坑」

...凝然といつまでも立っていた...   凝然といつまでも立っていたの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...凝然(ぎょうぜん)...   凝然の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...綽空は凝然(ぎょうぜん)として佇立(ちょりつ)していた...   綽空は凝然として佇立していたの読み方
吉川英治 「親鸞」

「凝然」の読みかた

「凝然」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凝然」


ランダム例文:
胸が苦しくなる   梵網   誘発  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   卒業証書   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る