例文・使い方一覧でみる「凝然」の意味


スポンサーリンク

...凝然(じつ)として洋燈(ランプ)の火を見つめて居ると...   凝然として洋燈の火を見つめて居るとの読み方
石川啄木 「菊池君」

...彼は凝然(ぎょうぜん)と立ちすくんでいた...   彼は凝然と立ちすくんでいたの読み方
梅崎春生 「日の果て」

...そして……恒雄と富子と床を並べた姿を思い浮べて凝然とした...   そして……恒雄と富子と床を並べた姿を思い浮べて凝然としたの読み方
豊島与志雄 「囚われ」

...佐治君も竹垣の側に立つた儘凝然として居る...   佐治君も竹垣の側に立つた儘凝然として居るの読み方
長塚節 「教師」

...其(その)俄商人(にはかあきうど)に先(せん)を越(こ)されて畢(しま)ふのでお品(しな)はどうしても凝然(ぢつ)としては居(ゐ)られなかつた...   其俄商人に先を越されて畢ふのでお品はどうしても凝然としては居られなかつたの読み方
長塚節 「土」

...朝(あさ)の明(あか)るく白(しろ)い水(みづ)にさへ凝然(ぢつ)と其(そ)の目(め)を放(はな)たないのである...   朝の明るく白い水にさへ凝然と其の目を放たないのであるの読み方
長塚節 「土」

...おつぎはすや/\と聞(きこ)える呼吸(いき)に凝然(ぢつ)と耳(みゝ)を澄(すま)した...   おつぎはすや/\と聞える呼吸に凝然と耳を澄したの読み方
長塚節 「土」

...屈み加減に凝然と...   屈み加減に凝然との読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...腕を組んで凝然(ぎょうぜん)としている仁科のほうへ向きなおり...   腕を組んで凝然としている仁科のほうへ向きなおりの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...まばたきも見えぬ碧(あお)い眼が凝然としていた...   まばたきも見えぬ碧い眼が凝然としていたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...しかしその用事がなくなると凝然(じっ)と座ってそして物を縫うとか...   しかしその用事がなくなると凝然と座ってそして物を縫うとかの読み方
室生犀星 「しゃりこうべ」

...そのくろずんだ姿をいつまでも凝然と座らせていた...   そのくろずんだ姿をいつまでも凝然と座らせていたの読み方
室生犀星 「しゃりこうべ」

...凝然として何かを狙っている...   凝然として何かを狙っているの読み方
室生犀星 「とかげ」

...凝然たる姿勢のままで...   凝然たる姿勢のままでの読み方
シュミットボン Willhelm Schmidt-Bonn 森鴎外訳 「鴉」

...凝然と、彼は口の中でいった...   凝然と、彼は口の中でいったの読み方
山川方夫 「十三年」

...両脚を縮めたまま凝然(じっ)と眼を閉じた...   両脚を縮めたまま凝然と眼を閉じたの読み方
夢野久作 「笑う唖女」

...凝然(ぎょうぜん)と...   凝然との読み方
吉川英治 「三国志」

...凝然(ぎょうぜん)と...   凝然との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「凝然」の読みかた

「凝然」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凝然」


ランダム例文:
臭気   軽くいく   使いつけた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
万博記念公園   国際問題   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る