例文・使い方一覧でみる「凜」の意味


スポンサーリンク

...彼の変ったとした姿を凝視(みつ)めて居た...   彼の変った凜とした姿を凝視めて居たの読み方
池宮城積宝 「奥間巡査」

...――僕は何処かにたる声のするのを聴き咎めた...   ――僕は何処かに凜たる声のするのを聴き咎めたの読み方
海野十三 「深夜の市長」

...征夷大将軍源実朝公の御台所に恥ぢぬ乎たる御自負と御決意とをつねにそのお胸の内にお収めなさつて居られたやうに日頃...   征夷大将軍源実朝公の御台所に恥ぢぬ凜乎たる御自負と御決意とをつねにそのお胸の内にお収めなさつて居られたやうに日頃の読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...雄風々(ゆうふうりんりん)として...   雄風凜々としての読み方
橘外男 「墓が呼んでいる」

...氏ヲ送ッテ出ル※外ヲ見タラ美シイ星空デアッタガ寒気ハ烈(りんれつ)デアッタ...   氏ヲ送ッテ出ル※外ヲ見タラ美シイ星空デアッタガ寒気ハ凜烈デアッタの読み方
谷崎潤一郎 「鍵」

...二人が英気々(えいきりんりん)として過ぎ行く後ろ姿を見ると...   二人が英気凜々として過ぎ行く後ろ姿を見るとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...――文学はほかの学問とは違うのです」と道也先生は然(りんぜん)と云い放った...   ――文学はほかの学問とは違うのです」と道也先生は凜然と云い放ったの読み方
夏目漱石 「野分」

...人間の頭で解けないという事は無い……」自信に充ちた然たる声...   人間の頭で解けないという事は無い……」自信に充ちた凜然たる声の読み方
野村胡堂 「古城の真昼」

...読経の声々(りんりん)と響き渡ると...   読経の声凜々と響き渡るとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...(りん)としたその顏も會ふたびに萎(しを)れて來るやうに思はれて痛々しくなつた...   凜としたその顏も會ふたびに萎れて來るやうに思はれて痛々しくなつたの読み方
正宗白鳥 「孫だち」

...いわば歯がゆいような(りん)とした美しい顔をあげた...   いわば歯がゆいような凜とした美しい顔をあげたの読み方
室生犀星 「お小姓児太郎」

...蒼(あお)ざめてはいるが(りん)とした表情で頼母夫人を見た...   蒼ざめてはいるが凜とした表情で頼母夫人を見たの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...×ハンドバツクを持つ振もみながしく...   ×ハンドバツクを持つ振もみなが凜凜しくの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」

...勇気は々(りんりん)として...   勇気は凜々としての読み方
吉川英治 「剣難女難」

...憤りも(りん)とすんで...   憤りも凜とすんでの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...おのずから々(りんりん)たる気魄があって...   おのずから凜々たる気魄があっての読み方
吉川英治 「剣難女難」

...々(りんりん)...   凜々の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...(りん)として一方から...   凜として一方からの読み方
吉川英治 「親鸞」

「凜」の読みかた

「凜」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凜」

「凜なんとか」といえば?  


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る