例文・使い方一覧でみる「凍」の意味


スポンサーリンク

...一日の寒気にえ切った肉体はすぐ熱を吹き出して...   一日の寒気に凍え切った肉体はすぐ熱を吹き出しての読み方
有島武郎 「生まれいずる悩み」

...そのスケソウ鱈の冷がとけて...   そのスケソウ鱈の冷凍がとけての読み方
梅崎春生 「黄色い日日」

...夜が更けるにつれてり出すようなことになる...   夜が更けるにつれて凍り出すようなことになるの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...水のるような冷たさに...   水の凍るような冷たさにの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...飢え死にでもえ死にでも勝手にしろ...   飢え死にでも凍え死にでも勝手にしろの読み方
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 荒木光二郎訳 「フランダースの犬」

...その上にさらに水蒸気がりつく...   その上にさらに水蒸気が凍りつくの読み方
中谷宇吉郎 「自然の恵み」

...この下が起きてすっかり鋪装が壊されてしまったのだそうである...   この凍下が起きてすっかり鋪装が壊されてしまったのだそうであるの読み方
中谷宇吉郎 「凍上の話」

...傷(とうしょう)の難(なや)み...   凍傷の難みの読み方
野中到 「寒中滞岳記」

...御用に待て暫しはねえ」二人は(い)てつくやうな夜の町を...   御用に待て暫しはねえ」二人は凍てつくやうな夜の町をの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...つまりそれが要求承認の意味になるのです」ボースンはそこへりついた棒のように立っていた...   つまりそれが要求承認の意味になるのです」ボースンはそこへ凍りついた棒のように立っていたの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...この世のありとあらゆる冷酷と瞋恚がこの顔一つにりついたかに見えたのである...   この世のありとあらゆる冷酷と瞋恚がこの顔一つに凍りついたかに見えたのであるの読み方
久生十蘭 「魔都」

...っているために...   凍っているためにの読み方
三好十郎 「恐怖の季節」

...もう霜でもおりたように道は(い)てて...   もう霜でもおりたように道は凍てての読み方
山本周五郎 「おれの女房」

...朱雋は、聞くと、「冬にかかっては、雪にえ、食糧の運輸にも、困難になる...   朱雋は、聞くと、「冬にかかっては、雪に凍え、食糧の運輸にも、困難になるの読み方
吉川英治 「三国志」

...悪くするとこの雪に道でもふみちがえて(こご)えたのではあるまいか」「いや...   悪くするとこの雪に道でもふみちがえて凍えたのではあるまいか」「いやの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...桶の水もカンカンにっているのである...   桶の水もカンカンに凍っているのであるの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...「アッ……」と全身を(こお)らせた...   「アッ……」と全身を凍らせたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...そのっている泥水すらが熱湯のように熱く思われるほど露八の知覚はどうかしてしまっている...   その凍っている泥水すらが熱湯のように熱く思われるほど露八の知覚はどうかしてしまっているの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「凍」の読みかた

「凍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凍」

「凍」の英語の意味

「凍なんとか」といえば?   「なんとか凍」の一覧  


ランダム例文:
アルハンブラ   具有する   板子  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る