例文・使い方一覧でみる「凌」の意味


スポンサーリンク

...颯爽(さっそう)として壮者を(しの)ぐ勢で滑り始めた...   颯爽として壮者を凌ぐ勢で滑り始めたの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...アナクサゴラスの輩(やから)をいかにはるかに駕(りょうが)しているかを見る事ができよう...   アナクサゴラスの輩をいかにはるかに凌駕しているかを見る事ができようの読み方
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」

...私は退屈ぎに宿がかはつてからも替り狂言が出ると...   私は退屈凌ぎに宿がかはつてからも替り狂言が出るとの読み方
徳田秋聲 「佗しい放浪の旅」

...その辱者(りょうじょくしゃ)はほかならぬフョードル・パーヴロヴィッチだという奇怪なうわさが...   その凌辱者はほかならぬフョードル・パーヴロヴィッチだという奇怪なうわさがの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...午後海神霜子別宅にて執筆...   午後海神凌霜子別宅にて執筆の読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...その当座の飢えを(しの)ぐだけのものをかっぱらって来る以上の仕事はできないのだ...   その当座の飢えを凌ぐだけのものをかっぱらって来る以上の仕事はできないのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...普通の人の退屈(たいくつしの)ぎぐらいなところと見たらよかろうと余は弁解した...   普通の人の退屈凌ぎぐらいなところと見たらよかろうと余は弁解したの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...窃かに惟ふに秦淮の盛は時ありて或は疇昔を駕すべきも...   窃かに惟ふに秦淮の盛は時ありて或は疇昔を凌駕すべきもの読み方
原勝郎 「貢院の春」

...あの人たちをお(しの)ぎになるだらうつてね...   あの人たちをお凌ぎになるだらうつてねの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...人間のいかなる深謀熟慮をもはるかに駕している...   人間のいかなる深謀熟慮をもはるかに凌駕しているの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...後者は純潔という点では普通の生活を駕(りょうが)しているが...   後者は純潔という点では普通の生活を凌駕しているがの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...木と泥と竹と紙で造った簡易な住居で充分に(しの)げる...   木と泥と竹と紙で造った簡易な住居で充分に凌げるの読み方
山本周五郎 「新潮記」

......   の読み方
横瀬夜雨 「花守」

...それは将軍操の子統(りょうとう)で...   それは将軍凌操の子凌統での読み方
吉川英治 「三国志」

...――のみならず統は...   ――のみならず凌統はの読み方
吉川英治 「三国志」

...百戦百難の風雪を(しの)いで...   百戦百難の風雪を凌いでの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「――砲手の振(りょうしん)一名をさえ失えば...   「――砲手の凌振一名をさえ失えばの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...雲(りょううん)の気 堂々の男誰とかなす押牢(おうろう)の蔡福(さいふく)なれ青鸞(せいらん)の帯無角(むかく)の頭巾(ずきん)歩むところ 草木おののき声きけば哭(な)く子もやむ名(つ)けたりな そのアダ名も鉄臂膊(てっぴはく)とはこれは兄の方だが...   凌雲の気 堂々の男誰とかなす押牢の蔡福なれ青鸞の帯無角の頭巾歩むところ 草木おののき声きけば哭く子もやむ名けたりな そのアダ名も鉄臂膊とはこれは兄の方だがの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「凌」の読みかた

「凌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凌」

「凌」の英語の意味

「凌なんとか」といえば?  


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る