例文・使い方一覧でみる「凉」の意味


スポンサーリンク

...されど夜の二三時となりては、しさ過ぎて、むしろ寒さを覺ゆ...   されど夜の二三時となりては、凉しさ過ぎて、むしろ寒さを覺ゆの読み方
大町桂月 「月の東京灣」

...清流天上の味を傳ふ...   清流天上の凉味を傳ふの読み方
大町桂月 「遊羽雜感」

...それにしても魚河岸の移転がどんなにこのあたりを荒たるものにしてしまったろう...   それにしても魚河岸の移転がどんなにこのあたりを荒凉たるものにしてしまったろうの読み方
田山花袋 「日本橋附近」

...心の内部の光景は全く荒たるものになつてゐはしないか...   心の内部の光景は全く荒凉たるものになつてゐはしないかの読み方
田山録弥 「私の考へてゐる事」

...「もうしくなった...   「もう凉しくなったの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...荒たる山野を偲ばせる崖地の方...   荒凉たる山野を偲ばせる崖地の方の読み方
豊島与志雄 「オランウータン」

...猶痛ましい荒を湛えている...   猶痛ましい荒凉を湛えているの読み方
豊島与志雄 「過渡人」

...」しい声で呼ばれました...   」凉しい声で呼ばれましたの読み方
豊島与志雄 「白い朝」

...それにしい風は吹くし...   それに凉しい風は吹くしの読み方
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」

...南風が軟かに且つしく野茨の花に吹き渡る...   南風が軟かに且つ凉しく野茨の花に吹き渡るの読み方
長塚節 「おふさ」

...夜色を得て凄の氣更らに深きを多とするのみ...   夜色を得て凄凉の氣更らに深きを多とするのみの読み方
長塚節 「草津行」

...夜が深けるに隨つて空氣のしさが一しほ沈んで身にせまつて來るかと思ふと...   夜が深けるに隨つて空氣の凉しさが一しほ沈んで身にせまつて來るかと思ふとの読み方
長塚節 「白瓜と青瓜」

...其(そ)れが(すゞ)しい夏(なつ)の夜(よ)で女(をんな)が男(をとこ)を待(ま)つ時(とき)には毎日(まいにち)汗(あせ)に汚(よご)れ易(やす)いさうして其(そ)の飾(かざ)りでなければ成(な)らぬ手拭(てぬぐひ)の洗濯(せんたく)に暇(ひま)どるのである...   其れが凉しい夏の夜で女が男を待つ時には毎日汗に汚れ易いさうして其の飾りでなければ成らぬ手拭の洗濯に暇どるのであるの読み方
長塚節 「土」

...襟元のしさ――平次もこんな女は...   襟元の凉しさ――平次もこんな女はの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...み船の灯(あかり)ぐらゐでは...   凉み船の灯ぐらゐではの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...八」「少しし過ぎるが...   八」「少し凉し過ぎるがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...風橋下流...   風凉橋下流の読み方
三田村鳶魚 「物貰ひの話」

...九の一しいと思つた風もいつしか寒くなつた...   九の一凉しいと思つた風もいつしか寒くなつたの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

「凉」の読みかた

「凉」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凉」


ランダム例文:
温厚篤実   太山   本科  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
責任政党   日本式   非生産的  

スポンサーリンク

トップへ戻る