...彼は冷徹な判断を下した...
...冷徹に考えれば、その案は実行に耐えない...
...法廷での彼は冷徹で無表情だった...
...彼女は冷徹な言葉を放った...
...あの人の冷徹さにはビックリした...
...月の光は宵々ごとにその憂愁と冷徹さを深め...
薄田泣菫 「独楽園」
...それより冷徹した冬の大空を昇る月のように――この月に自分を例える時には彼女はいつも涙ぐましいほど浄化された気持になれた――自由に純潔でありたいと思った...
妹尾韶夫 「凍るアラベスク」
...いや冷徹であつた...
種田山頭火 「其中日記」
...中身は冷徹に冴え渡った大刀...
豊島与志雄 「怪異に嫌わる」
...斉彬は、冷徹、信ずる理前の通りに行おうとしているし、お前は、熱情をもって、人間の大道を行こうとしているが、極まるところ、二つは合致していて、何れも、人間の大道は通じておる...
直木三十五 「南国太平記」
...俺がこうした莫迦(ばか)げた事柄への貪婪(どんらん)を以て(しかも哲学者的な冷徹な思索を欠いて)生れて来ているということこそ...
中島敦 「狼疾記」
...新しい方はやや冷徹で繊麗で客観的でさえあるだろう...
野村胡堂 「楽聖物語」
...それは見る人の心に、或る冷徹した、つめたい水の美を感じさせる...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...知的に冷徹した認識でなく...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...冷徹たぐいない真名古明を蹉跌させ...
久生十蘭 「魔都」
...そしていっけん冷徹とも見える外貌の中に蔵された情熱...
平林初之輔 「小酒井不木氏」
...国王はすぐそこにおられます」第十三章 近頃の新聞記者老外交官メリヘイブン閣下がロナルド・ホープ大尉を疑わしそうに冷徹に見た...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...ブラチの目には冷徹な軽蔑と憎しみがあった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」
...さしもの冷徹な興行師も驚いたようだった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「真劇シリーズ」
...冷徹な所有者然としたコプリの態度を見て...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...だが冷徹な見方をすれば...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...単に冷徹誤りなき批評家と云ふ勿れ...
牧野信一 「卓上演説」
...彼のような冷徹(れいてつ)な型の人間は...
吉川英治 「八寒道中」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??