...その上はさすがに冬枯れた草山だが...
芥川龍之介 「日光小品」
...自分の家は冬枯れの野のようだとつくづくそう思う...
鈴木三重吉 「千鳥」
...さすがに冬枯れの野は淋しきかな...
田山花袋 「田舎教師」
...あの「……薄尾花(すすきおばな)も冬枯れて……」と...
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」
...その根本に冬枯れの叢がある...
豊島与志雄 「二つの途」
...小高い冬枯れの墓丘があつて...
萩原朔太郎 「宿命」
...冬枯れのさびしい自然が私の生活をくるしくする...
萩原朔太郎 「月に吠える」
...冬枯れの木立の中に...
萩原朔太郎 「氷島」
...冬枯れの錆(さ)びついた田畑や煙突だけになつた...
林芙美子 「浮雲」
...鈍い太陽が冬枯れの練兵場の上にあった...
原民喜 「三人」
...冬枯れた林の中で...
堀辰雄 「風立ちぬ」
...さすがの都(みやこ)も冬枯れて見るもの淋(さび)しく寒きが中に彼(か)の東山を見れば...
正岡子規 「俳諧大要」
...寂然(せきぜん)とした冬枯れの山林が小さな田を隔てて前にある...
水野葉舟 「遠野へ」
...方丈の前庭にある冬枯れの植込や...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...冬枯れた梢の上を流れる断雲に眼を転じたとき...
横光利一 「旅愁」
...冬枯れの家(うち)のようにおさびしくてな」「そうだろう...
吉川英治 「親鸞」
...倒映湖の冬枯れた渚(なぎさ)に垣もなくつづいている...
吉川英治 「随筆 新平家」
...冬枯れのままだった...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??