例文・使い方一覧でみる「冕」の意味


スポンサーリンク

...このは主己を愛するものに約束し給いし所のものなり...   この冕は主己を愛するものに約束し給いし所のものなりの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...八十伴(やそとも)の緒(を)は玉(たま)ぶちの冠(かむり)も高(たか)に...   八十伴の緒は玉ぶちの冕冠も高にの読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...旒(そべん)をつけて...   旒冕をつけての読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「小翠」

...だましてその服とを脱がせ...   だましてその服と冕を脱がせの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「小翠」

...元豊から剥ぎとった服とを証拠としてさし出した...   元豊から剥ぎとった服と冕を証拠としてさし出したの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「小翠」

...旒(そべん)は糜藁(きびわら)の心(しん)で編んだもので...   旒冕は糜藁の心で編んだものでの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「小翠」

...殿上の高い処に一人の王者が(かんむり)を被り袍(ほう)を著て案(つくえ)に拠って坐っていた...   殿上の高い処に一人の王者が冕を被り袍を著て案に拠って坐っていたの読み方
田中貢太郎 「令狐生冥夢録」

...中原北に眺むれば旒塵に汚されて炎精あはれ色も無し...   中原北に眺むれば冕旒塵に汚されて炎精あはれ色も無しの読み方
土井晩翠 「天地有情」

...また恩恵(めぐみ)をもて年の弁(かんむり)としたまへり...   また恩恵をもて年の冕弁としたまへりの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...また古今を通じて随筆の冠(かんべん)となすべきものである...   また古今を通じて随筆の冠冕となすべきものであるの読み方
永井荷風 「正宗谷崎両氏の批評に答う」

...志を得るとは軒(けんべん)の謂ではない...   志を得るとは軒冕の謂ではないの読み方
中島敦 「弟子」

...「軒(けんべん)(高貴の人の乗る馬車)の中におれば...   「軒冕の中におればの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...キリストさまは茨の冠(かんむり)を被せられるんね...   キリストさまは茨の冠冕を被せられるんねの読み方
北條民雄 「鬼神」

...頭に茨で編んだ冠が被せられてゐる...   頭に茨で編んだ冠冕が被せられてゐるの読み方
北條民雄 「鬼神」

...これは何の罪あるをも我が見ぬことを汝等の知らんためなり』爰にイエス茨の冠をかむり...   これは何の罪あるをも我が見ぬことを汝等の知らんためなり』爰にイエス茨の冠冕をかむりの読み方
北條民雄 「鬼神」

...本をひろげて(かんむり)の図や日蔭のかずらの編んである図などを見た...   本をひろげて冕の図や日蔭のかずらの編んである図などを見たの読み方
正岡子規 「車上の春光」

...あるいは衣峩冠(いべんがかん)す...   あるいは衣冕峩冠すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...「熊車露入郊関...   「熊車露冕入郊関の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

「冕」の読みかた

「冕」の書き方・書き順

いろんなフォントで「冕」


ランダム例文:
蹠骨   雑兵ども   相続争い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大泉学園   歌舞伎役者   放火犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る