...内証話をする時は、絶対に他に知られないように注意しましょう...
...あの会社では、社員同士が内証話をするのはよくあることだ...
...内証話を受けたりすると、とてもプレッシャーがかかる...
...内証話が原因で揉めたという話は珍しくはない...
...目撃者が内証話をしていたことを知ると、事件の真相が明らかになることがある...
...しょっちゅうヒソヒソと内証話(ないしょうばなし)がさ」北川は一段と声を低めて云った...
江戸川乱歩 「五階の窓」
...これは極々(ごく/\)の内証話(ないしようばなし)だが...
薄田泣菫 「茶話」
...内証話(ないしようばなし)や...
薄田泣菫 「茶話」
...神様に内証話(ないしようばなし)でも出来たかしで一寸次の室(ま)に下(さが)つた所だつた...
薄田泣菫 「茶話」
...自分のした内証話はほとんど忘れてしまっていたのだろうと思う...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...――驚いたわね」「いま聞いた?」「ドサ貫ちゃんが教えてくれたの」そう言われれば二人は台所の隅で私の方にチラチラと眼をやりながら何かコソコソ内証話をしていた...
高見順 「如何なる星の下に」
...光子さん小声で内証話(ないしょばなし)してて...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...恥かしい内証話である...
寺田寅彦 「初旅」
...ちょっと聞いてもらいたいことがある」何か内証話があるらしいそぶり...
中里介山 「大菩薩峠」
...声が非常にかすれて了って内証話のように聞えることであった...
中島敦 「南島譚」
...それじゃ落ちついて内証話も出来まいではないか」「――」怪しい男の快弁にいい捲られたか...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...なに? 内証話? と芸者は不服そうに...
火野葦平 「糞尿譚」
...内証話をしていた人たちは困っていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...先夜の内証話をした人たちは逆上もしてしまいそうになって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...この内証話を聞きたがつて集つて来た...
アルベエル・サマン Albert Samain 森林太郎訳 「クサンチス」
...あとは梯子段の下でおっ母さんが何やら内証話をきかせているらしい...
矢田津世子 「神楽坂」
...広場の真中に来て内証話を初める...
夢野久作 「暗黒公使」
...前足の間から二匹の内証話を聞こうとした...
夢野久作 「暗黒公使」
便利!手書き漢字入力検索