...内訌で国が分裂することになった...
...彼らの内訌は長く続いた...
...内訌の終わりに平和条約が締結された...
...内訌が起こると商業や農業も混乱する...
...内訌が終わった後は復興に向けて全力を尽くす必要がある...
...衝動はいたずらに内訌(ないこう)するばかりだった...
有島武郎 「星座」
...内訌(ないこう)起りぬといふときは...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...所謂第一内訌(ないこう)是なり...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...憲政党内の内訌は...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...政友会内閣は予算問題をめぐって閣内に内訌を生じ...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...安東氏一族の内訌に端を発した津軽蝦夷の騒擾などその一例である...
太宰治 「津軽」
...元来ファッシズムは様々な形態と条件との下に高度に発達した諸ブルジョア国に於ける独占・金融・大産業・資本主義の行き詰りと内訌と腐敗との必然的な一つの著しい所産であって...
戸坂潤 「辞典」
...内訌のようなことが...
直木三十五 「南国太平記」
...内訌していることではないようだ...
直木三十五 「南国太平記」
...よく世間に傳へられる陋劣な教授連の内訌(ないこう)を想像した...
永井荷風 「新歸朝者日記」
...新撰組の内訌(ないこう)もこれで片がついて...
中里介山 「大菩薩峠」
...妙なものだね」「里見のは乱暴の内訌(ないこう)ですか」三四郎は黙って二人の批評を聞いていた...
夏目漱石 「三四郎」
...そこには分裂もなければ内訌もないのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...私は書きたい材料をウンウン云うほどペン軸に内訌(ないこう)させたまま山の中に引込んで...
夢野久作 「スランプ」
...お味方の内訌(ないこう)を計らんとしたかも知れません...
吉川英治 「三国志」
...いわば感情の内訌(ないこう)に過ぎないもので...
吉川英治 「私本太平記」
...足利方の内訌(ないこう)がそれで...
吉川英治 「私本太平記」
...信長の遺臣中にも必然起るであろう内訌(ないこう)と自壊作用などを待って...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??