...「何しろあんな内気な女が...
芥川龍之介 「妖婆」
...矢張内気な性質(たち)ではあつたが...
石川啄木 「刑余の叔父」
...また内気な人だったとみえて...
泉鏡花 「縁結び」
...それに民子はあの通りの内気な児でしたから...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...非常にしとやかな寧ろ内気な...
江戸川乱歩 「悪霊」
...一体に内気な女で多少ヒステリーも手伝っていたのでしょうが...
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」
...内気な、正直な彼にはこれ等の八人の子供の父であると云ふ丈(だけ)でも、単純な意味で自分の為めの生活なんて事は思ひもよらないのであつた...
相馬泰三 「夢」
...勝気な者にも内気な者にも...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...穏和な内気なやさしい人物だった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...ちょっとしたことにも恐れをいだく内気な小娘だった彼女は...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...友の内気な熱烈な夢想であった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...内気な動物学者の眼にも...
野村胡堂 「悪魔の顔」
...内気なお静は襷(たすき)の結び目をほぐしながら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...内気な許婚(いいなずけ)同士のように...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...孤独で内気な、その中学生に読みをあてれば、どんなに彼が間誤(まご)つき、真※(まっか)になるかをちゃんと呑込(のみこ)んでいたのだ...
原民喜 「冬日記」
...そんな中に内気なおとなしい人が混じって物思いをしていても軽佻(けいちょう)に騒ぐ仲間に引かれて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...二十五だというのにお酌みたいに初々しい内気な女であった...
夢野久作 「近眼芸妓と迷宮事件」
...しかし内気な一知は...
夢野久作 「巡査辞職」
便利!手書き漢字入力検索