...内懐が寂しいので、節約生活をしています...
...彼は内懐が広いので、おごってくれることがある...
...内懐が厚い人になりたいと思って、勉強に励んでいる...
...内懐が空いているので、食べ物を買いに行きたい...
...彼女は内懐が心配だから、贅沢はできないと言っていた...
...○俳優は常に手を内懐かポケットの中へ隠したがる...
伊丹万作 「演技指導論草案」
...内懐(ふところ)から...
海野十三 「空襲葬送曲」
...彼の手が内懐のポケットの中に消えたので...
海野十三 「地球盗難」
...その一刹那にいきなり相手のやはらかい花粉に充ちた内懐に飛び込み...
薄田泣菫 「独楽園」
...懐剣を緊と内懐にしまった...
豊島与志雄 「蠱惑」
...内懐(うちぶところ)へ手を入れた...
夏目漱石 「三四郎」
...余は手帳を内懐(うちぶところ)に入れて「宅へ帰ってもいいですか」と聞いた...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...ウィリアムは又内懐(うちぶところ)からクララの髪毛(かみげ)を出す...
夏目漱石 「幻影の盾」
...――お茶屋から岡っ引を呼び付けるような野郎は」ガラッ八は内懐から顎(あご)の下へ手を出して...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...内懐から腹掛の丼から...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...十手なんか内懐(うちふところ)に突っ張らかして...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...内懐(うちぶところ)にしまい込んでおくもんだよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...宇八の内懐ろから出た財布の中には小判が五枚と小粒が少しばかり...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...髪の毛を切ったら内懐中へしっかり仕舞うのだ...
長谷川伸 「沓掛時次郎 三幕十場」
...モゾモゾと内懐を探って一葉の写真を取り出した...
久生十蘭 「魔都」
...真名古は写真を鄭重に内懐におさめる...
久生十蘭 「魔都」
...圓馬はここでいっぺん懐中した財布をまた落としちゃ大変だと気がつくこころであわてて内懐中(うちぶところ)へ...
正岡容 「我が圓朝研究」
...冷くなっている手を内懐に入れて温めながらしばらく息休めをした...
正宗白鳥 「入江のほとり」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??