...飽(あく)まで己れに内在する理性の光りで...
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」
...自己に内在する美意識の活動...
高村光太郎 「美の影響力」
...祖国の女性に内在する古き伝統の生ける実例をまざまざと提示されたのであった...
辰野隆 「感傷主義」
...また神に依存する限りにおいての作用のうちに内在するのでもない...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...そして精神そのものに内在する觀念の或るものを顧るが...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...言ひ換へるとこれらの能力がそのうちに内在する思惟的實體なしには理解せられることができない...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...これらの能力がそのうちに内在する或る實體を離れては理解せられることができず...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...六 思惟がそれに直接に内在する實體は精神(mens)と呼ばれる...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...そして精神そのものに内在する観念の或るものを顧るが...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...これらの能力がそのうちに内在する或る実体を離れては理解せられることができず...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...律動は本来時間的のものであって時間的に週期的な現象がわれわれ人間に生理的および心理的に内在する律動感に共鳴する現象である...
寺田寅彦 「映画芸術」
...之が生産諸関係に内在する物質的矛盾なのである...
戸坂潤 「科学論」
...要するに物質的な生産諸関係に内在するこの矛盾の...
戸坂潤 「科学論」
...ハーチャン型として鋳直すことが出来るかもしれない危機的現象が内在することを注意すべきである...
中井正一 「現代美学の危機と映画理論」
...それは単に拍子をもってしては解きがたきものが内在する...
中井正一 「リズムの構造」
...かくの如く將來も過去も現在を流動推移たらしめる契機としてそれのうちに内在する...
波多野精一 「時と永遠」
...形を作るといふ生命に本質的な作用は生命に内在する超越的傾向を示してゐる...
三木清 「人生論ノート」
...形を作るという生命に本質的な作用は生命に内在する超越的傾向を示している...
三木清 「人生論ノート」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??