例文・使い方一覧でみる「兼ねる」の意味


スポンサーリンク

...またよしんば兼ねることが出来るにしても...   またよしんば兼ねることが出来るにしてもの読み方
泉鏡花 「海城発電」

...今も猶(なお)彼の好意を忘れ兼ねる程である...   今も猶彼の好意を忘れ兼ねる程であるの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...寝室と勉強部屋を兼ねるようにしてあったのだけれども...   寝室と勉強部屋を兼ねるようにしてあったのだけれどもの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...世間の道徳意識では一寸理解し兼ねる特別な意味があるのかも知れない...   世間の道徳意識では一寸理解し兼ねる特別な意味があるのかも知れないの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...代理を兼ねるというわけにはいくまい...   代理を兼ねるというわけにはいくまいの読み方
豊島与志雄 「白塔の歌」

...六十この青年と、かなりの長い談話をした後に、兵馬は、いざ別れようとして、「君、福井へ帰るなら、一つ頼みたいことがある」「何ですか、喜んで頼まれます」「実はねえ」と兵馬は、何と思ったか、自分のかぶっていた一文字の菅笠(すげがさ)を取って、「申し兼ねるが、君のその笠と、僕のこの笠と取換えていただけまいか」「え、僕のこのみすぼらしい饅頭笠と、あなたのその菅笠と、無条件交換ですと、僕の方が大きに儲(もう)かります、それでいいですか」「いいですとも、君、ひとつこの笠をかぶって福井へ帰って下さい、僕は君の笠をかぶって近江へ行きたい」「傾蓋(けいがい)の志ってやつですか」「いや、そういうわけでもない、必ずしも君に対する志というわけではないが、ところで、もう一つ、いま、拙者がその笠へ一筆書きますから、君はそれをかぶって福井へ着いたならば、その笠をそっくりひとつ、僕の名ざすところへ届けてもらいたいのだ」「笠だけを届ければいいんですか、おやすいことです、広くもあらぬ福井の城下ですから、所番地さえわかっておりますれば」「実は、福井の堺町というのです」「堺町、知ってます」「その堺町で、うつの家――福松というところへ、この笠を届けてもらいたい」「堺町で、うつのや福松君ですか、よろしいです、番地はなくてもわかりましょう」と心やすく引受けた...   六十この青年と、かなりの長い談話をした後に、兵馬は、いざ別れようとして、「君、福井へ帰るなら、一つ頼みたいことがある」「何ですか、喜んで頼まれます」「実はねえ」と兵馬は、何と思ったか、自分のかぶっていた一文字の菅笠を取って、「申し兼ねるが、君のその笠と、僕のこの笠と取換えていただけまいか」「え、僕のこのみすぼらしい饅頭笠と、あなたのその菅笠と、無条件交換ですと、僕の方が大きに儲かります、それでいいですか」「いいですとも、君、ひとつこの笠をかぶって福井へ帰って下さい、僕は君の笠をかぶって近江へ行きたい」「傾蓋の志ってやつですか」「いや、そういうわけでもない、必ずしも君に対する志というわけではないが、ところで、もう一つ、いま、拙者がその笠へ一筆書きますから、君はそれをかぶって福井へ着いたならば、その笠をそっくりひとつ、僕の名ざすところへ届けてもらいたいのだ」「笠だけを届ければいいんですか、おやすいことです、広くもあらぬ福井の城下ですから、所番地さえわかっておりますれば」「実は、福井の堺町というのです」「堺町、知ってます」「その堺町で、うつの家――福松というところへ、この笠を届けてもらいたい」「堺町で、うつのや福松君ですか、よろしいです、番地はなくてもわかりましょう」と心やすく引受けたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...次の事に手を出し兼ねるようになってしまう...   次の事に手を出し兼ねるようになってしまうの読み方
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」

...なぜそんな真似(まね)をしたかと母に聞かれては云い兼ねる...   なぜそんな真似をしたかと母に聞かれては云い兼ねるの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...彼は舌が短かすぎるのか長すぎるのか呂律(ろれつ)が少々廻り兼ねる善人なる故に I beg your pardon と云う代りにいつでも bedge pardon と云うからである...   彼は舌が短かすぎるのか長すぎるのか呂律が少々廻り兼ねる善人なる故に I beg your pardon と云う代りにいつでも bedge pardon と云うからであるの読み方
夏目漱石 「倫敦消息」

...今殿様はこちらの御下屋敷にいらっしゃるんですかい」「それは申上げ兼ねるが...   今殿様はこちらの御下屋敷にいらっしゃるんですかい」「それは申上げ兼ねるがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...このまゝに諦め兼ねるのも無理のないことでした...   このまゝに諦め兼ねるのも無理のないことでしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...私は日本の南北兩半の間に果して二點一分の差あるかどうかを斷言し兼ねるが...   私は日本の南北兩半の間に果して二點一分の差あるかどうかを斷言し兼ねるがの読み方
原勝郎 「日本史上の奧州」

...最後にどうしてもあきらめ兼ねるものは...   最後にどうしてもあきらめ兼ねるものはの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...喰(く)い止め兼ねる主君は...   喰い止め兼ねる主君はの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...妙な媾和にもなり兼ねる...   妙な媾和にもなり兼ねるの読み方
森鴎外 「半日」

...肉眼にては分り兼ねる理想の中(うち)に住する人となれり...   肉眼にては分り兼ねる理想の中に住する人となれりの読み方
山路愛山 「唯心的、凡神的傾向に就て(承前)」

...それが人から斬られるということは習練者ら一同の理解し兼ねることだったが...   それが人から斬られるということは習練者ら一同の理解し兼ねることだったがの読み方
横光利一 「夜の靴」

...人々はそれをきいて信用し兼ねる笑を洩らした...   人々はそれをきいて信用し兼ねる笑を洩らしたの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「兼ねる」の読みかた

「兼ねる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「兼ねる」

「兼ねる」の英語の意味


ランダム例文:
骨法   鈍行   異を唱える  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緊急事態   名誉毀損   代理出産  

スポンサーリンク

トップへ戻る