...具体的に説明すれば...
種田山頭火 「其中日記」
...ところが人は具体的には個人である...
津田左右吉 「歴史とは何か」
...そうしてやはりいいところと悪いところと両方を具体的に指摘してほしい...
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」
...だから同じ存在に就いても、どういう範疇が用いられるかは、具体的には、どういう社会条件の下にその存在が明るみへ出されているかに関わって来る...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...――併し場合をもっと具体的に進めよう...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...――処が又哲学史の知識は哲学史や哲学概論という名を持った本をいくら読んでも具体的には得られないので...
戸坂潤 「思想としての文学」
...物事がハッキリと具体的になったろう...
戸坂潤 「社会時評」
...然も具体的に目前に現はれたのである...
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」
...此の事は何時か又具体的に詳しく書かうと思つてゐるが...
中原中也 「よもやまの話」
...世界が具体的に一となるのである...
西田幾多郎 「世界新秩序の原理」
...具体的には自己自身を形成する世界の表現作用的個物として考うべきであろう...
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」
...この成功あるいは具体的に言えば名利を貴(とうと)ぶの結果として...
新渡戸稲造 「自警録」
...誰がどうと具体的に指さすことを能(よ)くせぬが...
新渡戸稲造 「自警録」
...何でも文学は真理に新しい形を賦(ふ)して其生命を直接に具体的に再現するものだ...
二葉亭四迷 「平凡」
...それに対しての返事は具体的にいろいろあります...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...この筆者の芸術性を具体的に示す責任を感じるわけです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...具体的にいえばヨーロッパやアメリカの知識や教養を――少なくともその根本的な滋養分を――摂取し消化吸収せずしては不可能です...
三好十郎 「抵抗のよりどころ」
...こういうのが具体的に謂(い)う家風なるもので...
柳田国男 「木綿以前の事」
便利!手書き漢字入力検索