...其所(そこ)で余(よ)は改(あらた)めて...
江見水蔭 「探檢實記 地中の秘密」
...察其所譯...
イー、エー、ゴルドン 高楠順次郎訳 「弘法大師と景教との關係」
...其所へ坐っていることが出来ず...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...譲は今通つて来た所だと思つて其所を出た...
田中貢太郎 「蟇の血」
...好からうと云ふことになつてたうとう其所から電車に乗つて東京駅へ行つたんです...
田中貢太郎 「提燈」
...紫いろの息を其所等一面に吹つかけるのであらうと...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...特立した岩山が面白い形をして其所に聳えて居た...
田山録弥 「草津から伊香保まで」
...寺泊から長汀南下して其所には半分海へ突出した米山が遙かの空に聳えて居る...
長塚節 「彌彦山」
...今では其所(そこ)で重要な地位を占める様になつた...
夏目漱石 「それから」
...其所(そこ)で面白い話(はなし)を聞(き)いた...
夏目漱石 「それから」
...無分別に其所等(そこいら)を濡(ぬ)らして歩いた...
夏目漱石 「それから」
...すると其所(そこ)には時々彼の前を横切る若い血と輝いた眼を有(も)った青年がいた...
夏目漱石 「道草」
...其所(そこ)に置かれた書類を新らしく絡(から)げた上...
夏目漱石 「道草」
...其所(そこ)へ彼女の癇性(かんしょう)が手伝った...
夏目漱石 「道草」
...其所(そこ)で仕事(しごと)をしてゐると...
夏目漱石 「門」
...さあ丸田さん其所へおすわり...
宮地嘉六 「煤煙の臭ひ」
...母娘(おやこ)の話は其所で何故(なぜ)かとぎれた...
宮地嘉六 「煤煙の臭ひ」
...其所自適...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??