例文・使い方一覧でみる「其」の意味


スポンサーリンク

...今度帰るまいとしたのも、或は(その)、己に背いた清子と再び逢ふまいとしたのではなからうかと、静子は女心に考へてゐた...   今度帰るまいとしたのも、或は其、己に背いた清子と再び逢ふまいとしたのではなからうかと、静子は女心に考へてゐたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...の色んな事件が...   其の色んな事件がの読み方
石川啄木 「我等の一團と彼」

...その歌曰云々爾(カレ)その夫(ヒコヂ)答え給いける歌曰云々今此説話と浦島説話とを比較するに、その根本的性質に於ては、後に詳かに之を論ぜん如く、解釈法の如何によりては、甚しき相違あるも、或一面より之を観察するときは、両個の説話は、性質に於て、同一なるのみならず、形式に於ても、類似の点甚多し...   その歌曰云々爾その夫答え給いける歌曰云々今此説話と浦島説話とを比較するに、その根本的性質に於ては、後に詳かに之を論ぜん如く、解釈法の如何によりては、甚しき相違あるも、或一面より之を観察するときは、両個の説話は、其性質に於て、同一なるのみならず、其形式に於ても、類似の点甚多しの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...の海の彼方(かなた)から寄せて来る波は...   其の海の彼方から寄せて来る波はの読み方
田中貢太郎 「海神に祈る」

...しかもその石――その尖つた石がまゝ落ちでもした場合には...   しかもその石――その尖つた石が其まゝ落ちでもした場合にはの読み方
田山録弥 「山間の旅舎」

...上に簑を被(はお)り...   其上に簑を被りの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...景況の大略を知ることができた...   其景況の大略を知ることができたの読み方
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」

...しかし、の時、眼の前を一匹の兎が駈け過ぎるのを見た途端に、自分の中の人間は忽ち姿を消した...   しかし、其の時、眼の前を一匹の兎が駈け過ぎるのを見た途端に、自分の中の人間は忽ち姿を消したの読み方
中島敦 「山月記」

...それから林(はやし)を斜(なゝめ)に田(た)の端(はた)へおりて又(また)牛胡頽子(うしぐみ)の側(そば)に立(た)つて處(そこ)をそつと踏(ふ)み固(かた)めた...   それから林を斜に田の端へおりて又牛胡頽子の側に立つて其處をそつと踏み固めたの読み方
長塚節 「土」

...卯平(うへい)は少(すこ)し開(ひら)いた戸口(とぐち)から(そ)の小(ちひ)さく蹙(しが)めた目(め)で外(そと)を見(み)た...   卯平は少し開いた戸口から其の小さく蹙めた目で外を見たの読み方
長塚節 「土」

...なかに出てくる吉野さんよりも能の楽屋の景色や照葉狂言(てりはきょうげん)の楽屋の景色物に興味がないと極めて物足らない小説になるかも知れぬ...   なかに出てくる吉野さんよりも能の楽屋の景色や照葉狂言の楽屋の景色其物に興味がないと極めて物足らない小説になるかも知れぬの読み方
「高浜虚子著『鶏頭』序」

...前(まへ)よりはもつと親切(しんせつ)に(その)方面(はうめん)の話(はなし)をして聞(き)かした...   前よりはもつと親切に其方面の話をして聞かしたの読み方
夏目漱石 「門」

...申譯相立ち難く儘留め置かれ...   申譯相立ち難く其儘留め置かれの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

......   の読み方
樋口一葉 「闇桜」

...況や古學流の中にも...   況や其古學流の中にもの読み方
福沢諭吉 「帝室論」

...蝦(えび)は自(みづか)ら(そ)の鼻(はな)で帶(おび)しめ鈕(ぼたん)かけ身(み)を固(かた)め...   蝦は自ら其の鼻で帶しめ鈕かけ身を固めの読み方
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」

...皆一隊を養っている以上別に云う程のことはない...   皆其一隊を養っている以上別に云う程のことはないの読み方
宮本百合子 「秋の反射」

...処(そこ)の建築は珍しく一切木造で出来て居て...   其処の建築は珍しく一切木造で出来て居ての読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

「其」の読みかた

「其」の書き方・書き順

いろんなフォントで「其」

「其」の英語の意味

「其なんとか」といえば?  


ランダム例文:
沼地   順序立てて   しびれるような感覚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る