...やそく (八十九歳のお祝い)...
...西暦四百八十九年東羅馬帝の命を奉じて敵を破り...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...七八年も前までは、十九にもなつて獨身でゐると、餘(あま)され者だと言つて人に笑はれたものであるが、此頃では此村でも十五六の嫁といふものは滅多になく、大抵は十八十九、隣家の松太郎の姉などは二十一になつて未だ何處にも縁づかずにゐる...
石川啄木 「天鵞絨」
...百圓(ゑん)の通貨(つうくわ)が八十九圓(ゑん)にしか通用(つうよう)しないと云(い)ふことである...
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」
...宗吾が佐倉領内三百八十九村の民に代りて...
大町桂月 「宗吾靈堂」
...三百八十九村の民が蘇生せむとし...
大町桂月 「宗吾靈堂」
...三百八十九村の名主一同連判して...
大町桂月 「宗吾靈堂」
...乗員は当時の推定にて八十九名!天に翔(かけ)ったか千尋の海底に潜ったか爾来(じらい)星移ろい歳変り三十三年と三カ月...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...乗員総員八十九名のうち...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...(第十二歌二百八十九行以下)パトロクロスの奮戰と最期...
土井晩翠 「「イーリアス」例言」
...七九三トン)は同じ年に実に八十九日二十一時間の驚異的記録を作った...
服部之総 「汽船が太平洋を横断するまで」
...まだ百八十九人もあります...
久生十蘭 「青髯二百八十三人の妻」
...長谷川 八十九か九十かですね...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...(八月八日)八十九○或る絵具と或る絵具とを合せて草花を画く...
正岡子規 「病牀六尺」
...九月二十五日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 目白より(封書)〕九月二十五日 第八十九信このお手紙はいかにも同じ区内に暮しているらしくつきましたね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...百人女が居れば、八十九番目位の、ホントに平凡な人なのよ...
三好十郎 「樹氷」
...第百八十九 下等料理何ぞ頭の蠅は追い難(がた)しという...
村井弦斎 「食道楽」
...横浜の八十九番へ行けば小児用の品物は何でもあるが東京では近頃素人(しろうと)の家で小児用の洋服を仕立てるものが沢山あるよ...
村井弦斎 「食道楽」
...その百八十九わたくしは蘭軒の大声高笑の事を言つて...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??