...彼の漫画は完結しているので、全巻揃えて読むことができる...
...「この携帯小説は全巻無料で読めるよ...
...彼は原作漫画の大ファンで、全巻揃えている...
...彼は完本の漫画を全巻コレクションしている...
...全巻を通じて流れている美しい時間的律動とその調節の上に現われたこの監督の鋭敏な肌理(きめ)の細かい感覚である...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...これもまた彼の全巻をおおう情調の前奏曲として見るとおもしろいのである...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...あたかも静寂な暮れ方の空をいろどる夕ばえのごとき明るくはなやかなさびしさをもって全巻のカデンツァをかなでることになっているのである...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...レーニンが巨細に分析し批判した処である(『唯物論と経験批判論』の全巻を通覧)...
戸坂潤 「科学論」
...C ハイデッガーに対する批判はザウエルランドの全巻を通じて出て来ない筈です...
戸坂潤 「読書法」
...該書は十八世紀日本美術なる総称の下に『青楼(せいろう)の画家歌麿』と題せられ全巻を二篇に分(わか)てり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...全巻を改板(かいはん)する事になるから...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...現在までに「柳樽」の全巻を...
野村胡堂 「胡堂百話」
...夢枕というような場面が全巻いたるところに散見して...
林不忘 「仇討たれ戯作」
...……この『東京恋慕帖』全巻をつうじて...
正岡容 「寄席風流」
...全巻の了りに改めて云つておき度い...
正岡容 「寄席風流」
...繰り返していうが「牡丹燈籠」全巻を通じて最も活き活きと描かれてるのはこの相川新五兵衛ではあるとおもう...
正岡容 「我が圓朝研究」
...日本文学史全巻を担当される近藤忠義が...
宮本百合子 「意味深き今日の日本文学の相貌を」
...全巻には三種の系図を包容してゐる...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...全巻揃いを蔵置する所が多くなった...
柳宗悦 「四十年の回想」
...全巻十三篇、すべて兵法の要諦(ようてい)を説いたものらしい...
吉川英治 「三国志」
...全巻中での歴史的な場面である...
吉川英治 「随筆 新平家」
...改めて全巻に亙って厳密に改訳の筆をとると共に...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索