...右手に全山悉(ことごと)く岩石より成る山を見る...
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」
...全山紅葉の奇を見る能(あた)はざるをと我は思ひぬ...
田山花袋 「秋の岐蘇路」
...全山紅葉の時期までには氏の胸像を完成させ...
知里真志保 「生きているコタンの銅像」
...白根山は活火山にして全山岩を以て成立し...
長塚節 「草津行」
...闘いの跡を点検するために知事水越幸一もまた隊の先頭にたって全山を探索したが...
中村地平 「霧の蕃社」
...全山緑であった松本山は一挙にして熱灰の山となり...
中谷宇吉郎 「天地創造の話」
...北海道の全山野を埋めて...
中谷宇吉郎 「雪三題」
...街の中央に、百三十メートルほどの高さで聳えている城山(しろやま)は、全山、豊富な樹木に掩われていて、緑の瘤のようだ...
火野葦平 「花と龍」
...社のある山の径三町ばかり全山樹をもって蔽われ...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...全山の擬装陣地を...
吉川英治 「上杉謙信」
...すでに全山の糧倉は...
吉川英治 「三国志」
...全山の将士にもすぐひろまった...
吉川英治 「私本太平記」
...全山にわたる他の幾ツもの小砦(ことりで)を...
吉川英治 「私本太平記」
...全山をゆるがして...
吉川英治 「新書太閤記」
...朝の間、ちょっと、太陽を見たが、そのうちにまた、乳いろの霧が、全山全軍、すべての視界をつつんだ...
吉川英治 「新書太閤記」
...「これ以上は、おひきとめもなりますまい」最後の大饗宴をひらいて、莫大な金銀を餞別(はなむけ)に贈り、翌朝、全山を挙げて、いよいよ彼を送別することになった...
吉川英治 「新・水滸伝」
...全山を自爆して玉砕(ぎょくさい)と出るか...
吉川英治 「日本名婦伝」
...一絲掩はぬ富士の全山を其處から見ると云ふことは不能であつた...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??