例文・使い方一覧でみる「兢」の意味


スポンサーリンク

...かげろうにも似ている西関門(せいかんもん)前の黎明の中に戦々々として叫んだ...   かげろうにも似ている西関門前の黎明の中に戦々兢々として叫んだの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「白光」

...都の人心は々(きょうきょう)として安き日もなかったのです...   都の人心は兢々として安き日もなかったのですの読み方
江戸川乱歩 「黒手組」

...私にはあのお若い禅師さまの々たる御遠慮の御様子がおいたはしく...   私にはあのお若い禅師さまの兢々たる御遠慮の御様子がおいたはしくの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...その後の私はとして授業を受けた...   その後の私は兢兢として授業を受けたの読み方
太宰治 「思ひ出」

...日夕々(きょうきょう)として...   日夕兢々としての読み方
太宰治 「惜別」

...ただカステーラの一片がいづれの少将軍に屠(ほふ)られんかと々(きょうきょう)として心細げに横たわるのみ...   ただカステーラの一片がいづれの少将軍に屠られんかと兢々として心細げに横たわるのみの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...町中の人々が戦々々たる有様でありました...   町中の人々が戦々兢々たる有様でありましたの読み方
豊島与志雄 「立札」

...われは心窃(ひそか)に赤痢(せきり)に感染せしなるべしと思ひ付くや人の話にてこの病の苦しさを知り心は戦々々(せんせんきょうきょう)たり...   われは心窃に赤痢に感染せしなるべしと思ひ付くや人の話にてこの病の苦しさを知り心は戦々兢々たりの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...戦々々(せんせんきょうきょう)としているじゃないかと云った...   戦々兢々としているじゃないかと云ったの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...心中は戦々々(せんせんきょうきょう)と...   心中は戦々兢々との読み方
西尾正 「放浪作家の冒険」

...その後は戦々々として...   その後は戦々兢々としての読み方
原民喜 「小さな村」

...彼のために密輸業者どもは戦々々として生きた空もない有様であった...   彼のために密輸業者どもは戦々兢々として生きた空もない有様であったの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...私はとうとう戦々々(きょうきょう)として疫病(えきびょう)から逃げるように逃げた...   私はとうとう戦々兢々として疫病から逃げるように逃げたの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「ウィリアム・ウィルスン」

...番頭どもは々としている...   番頭どもは兢々としているの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...何時までもこのような危惧の中に戦々々としているくらいなら...   何時までもこのような危惧の中に戦々兢々としているくらいならの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...ただし戦々々と心配してではございません...   ただし戦々兢々と心配してではございませんの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...このところ戦々々(せんせんきょうきょう)たるものがあった...   このところ戦々兢々たるものがあったの読み方
吉川英治 「三国志」

...々業々(きょうきょうぎょうぎょう)...   兢々業々の読み方
吉川英治 「三国志」

「兢」の読みかた

「兢」の書き方・書き順

いろんなフォントで「兢」


ランダム例文:
氷枕   冒涜   石を投げる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
化学兵器   美男美女   神仏習合  

スポンサーリンク

トップへ戻る