例文・使い方一覧でみる「兎唇」の意味


スポンサーリンク

...兎唇(みつくち)の童(わらべ)も居りましたから...   兎唇の童も居りましたからの読み方
芥川龍之介 「俊寛」

...並びに桔梗(ききょう)の方(かた)の事筑摩則重(つくまのりしげ)兎唇(みつくち)になる事...   並びに桔梗の方の事筑摩則重兎唇になる事の読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...筑摩則重(つくまのりしげ)兎唇(みつくち)になる事...   筑摩則重兎唇になる事の読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...殿様の顔が生れもつかぬ兎唇(みつくち)になっていたのである...   殿様の顔が生れもつかぬ兎唇になっていたのであるの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...彼女と此の兎唇(みつくち)の大名とが水入らずで対坐している閨(ねや)の光景が見たくてならなかった...   彼女と此の兎唇の大名とが水入らずで対坐している閨の光景が見たくてならなかったの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...夫を兎唇にしたゞけで満足するであろうか...   夫を兎唇にしたゞけで満足するであろうかの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...もしそうしなかったら今度こそ彼の兎唇の上にある隆起物が其ッ平(たい)らになってしまったかも知れない...   もしそうしなかったら今度こそ彼の兎唇の上にある隆起物が其ッ平らになってしまったかも知れないの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...兎唇の上に右の耳朶がちぎれたのは相当の打撃だけれども...   兎唇の上に右の耳朶がちぎれたのは相当の打撃だけれどもの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...兎唇や鼻缺けよりも一層悪いと云う議論も成り立つが...   兎唇や鼻缺けよりも一層悪いと云う議論も成り立つがの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...かの城内の奥庭に於いて則重を兎唇(みつくち)にし...   かの城内の奥庭に於いて則重を兎唇にしの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...例に依って兎唇(みつくち)の口元をもぐ/\させながら聞き取りにくい甘ったるい私語をさゝやいていた...   例に依って兎唇の口元をもぐ/\させながら聞き取りにくい甘ったるい私語をさゝやいていたの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...兎唇(みつくち)になってから段々声の出し方が臆病になり...   兎唇になってから段々声の出し方が臆病になりの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...光線の加減で兎唇のところが洞穴のように凹(くぼ)んで見え...   光線の加減で兎唇のところが洞穴のように凹んで見えの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...次には兎唇の上を探って...   次には兎唇の上を探っての読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...兎唇(みつくち)や片耳のお姿を見馴れている家来共は...   兎唇や片耳のお姿を見馴れている家来共はの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...兎唇(みつくち)の...   兎唇のの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...兎唇(みつくち)の手術のために入院している幼児の枕元の薬瓶台の上で...   兎唇の手術のために入院している幼児の枕元の薬瓶台の上での読み方
寺田寅彦 「病院風景」

...黒革胴を着込んだ背の小づくりな――そして兎唇(みつくち)の見るからに風采のあがらない武士が出て来た...   黒革胴を着込んだ背の小づくりな――そして兎唇の見るからに風采のあがらない武士が出て来たの読み方
吉川英治 「大谷刑部」

「兎唇」の読みかた

「兎唇」の書き方・書き順

いろんなフォントで「兎唇」

「兎唇」の英語の意味


ランダム例文:
猿猴   ことっ   美福  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る