...先日来、彼女に会っていない / Recently, I haven't seen her....
...先日来、天気が続いている / The weather has been consistent recently....
...先日来、腹痛に悩んでいる / I've been struggling with stomach pains lately....
...先日来、会社の繁忙期で忙しい / It's been really busy at work lately....
...先日来、新しい趣味を見つけた / I discovered a new hobby recently....
...実は、先日来、大隈(おおくま)未亡人綾子刀自(あやことじ)が御重体であると新聞紙上で承り、昔、お見知りの人のことで、蔭ながらお案じしていた次第であったが、今朝(大正十二年四月二十九日)の新聞を見ると、お歿(なく)なりになったそうで、まことに御愁傷のことである...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...それでは先日来の貴下に対するあの消極的な曖昧(あいまい)な態度...
谷崎潤一郎 「細雪」
...カタリナから九月に出した手紙が先日来ましたが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...先日来、お昼の辨当を持つて歩くことにした、今日は畦草をしいて食べた、大根漬がおいしかつた、それは高岡の宿のおみか(マヽ)さんの心づくしであるが...
種田山頭火 「行乞記」
...先日来、御馳走責で腹工合が悪かつたが、アルコールをつゝしみ水を飲み、歩いたので、殆んどよくなつた、健康――肉体の丈夫なのが私には第一だ、まことに『からだ一つ』である、その一つを時々持て余すが...
種田山頭火 「行乞記」
...先日来の身心不調で...
種田山頭火 「行乞記」
...帰途、八幡の木村さんから紹介されて、森野老人を訪ねる、初対面の好印象、しばらく話した、桑の一枝を貰つてステツキとする、久しぶりにうまい水を頂戴する、水はいゝなあ、先日来、腹中にたまつてゐたものがすーつと流れてしまつたやうにさへ感じた...
種田山頭火 「行乞記」
...先日来腹工合が妙である...
種田山頭火 「其中日記」
...先日来の欝屈がほぐれた...
種田山頭火 「其中日記」
...久しぶりに味噌汁をすゝる(先日来...
種田山頭火 「其中日記」
...先日来、大挙して騒々しく示威運動を海辺で試みていたのが、この二三日、ぱったり止まったのもおかしいと思った...
中里介山 「大菩薩峠」
...先日来インネンつけてゐた東京発声の重宗社長がこっちの部屋へアバレ込み...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...社長・支配人に先日来の件について礼を言ひ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...先日来降りつんだ雪を枝も折れそうなほど担っていた...
本庄陸男 「石狩川」
...私は先日来、ゴーリキイの研究を本にするために大変勉強したので、一息いれるのと暑さにうだったのとで、この数日一寸のびました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...すこし先日来お疲れの気味なの...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...「先日来、長浜に退居していた秀吉は、一昨十七日、突如、兵二万をひきい、長浜城を発して、早くも大垣へ着陣したこと確実にござりまする...
吉川英治 「新書太閤記」
...然りと雖も先日来幾多の辛酸(しんさん)と幾多(いくた)の労苦とを甞(な)めたる為め...
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??