例文・使い方一覧でみる「先々」の意味


スポンサーリンク

...一人は挙人老爺の先々代に滞っていた古い地租の追徴であった...   一人は挙人老爺の先々代に滞っていた古い地租の追徴であったの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」

...この寺の先々住の日照というが椿岳の岳母榎本氏の出であったので...   この寺の先々住の日照というが椿岳の岳母榎本氏の出であったのでの読み方
内田魯庵 「淡島椿岳」

...行先々(ゆくさきざき)の道場荒し...   行先々の道場荒しの読み方
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」

...派出婦になれば行った先々で折々主人に挑(いど)まれた...   派出婦になれば行った先々で折々主人に挑まれたの読み方
永井荷風 「ひかげの花」

...伊勢詣りとわかれば箱根の關所もやかましいことは言はず、先々の宿も舟も、何彼と便宜(べんぎ)を與へてくれる世の中だつたのです...   伊勢詣りとわかれば箱根の關所もやかましいことは言はず、先々の宿も舟も、何彼と便宜を與へてくれる世の中だつたのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...お夏は先々代の姪の子なんかぢやなくて...   お夏は先々代の姪の子なんかぢやなくての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ファッション・モデルのことなんかも……」行く先々で待伏せをしたり...   ファッション・モデルのことなんかも……」行く先々で待伏せをしたりの読み方
久生十蘭 「あなたも私も」

...すると何が出てきたと思う? 先々代の遺書だよ...   すると何が出てきたと思う? 先々代の遺書だよの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...ものゝ象(すがた)の変り模様とても知らぬ唐松の根元に立つた私とその先々代の間に挟まれた時の流れなどは...   ものゝ象の変り模様とても知らぬ唐松の根元に立つた私とその先々代の間に挟まれた時の流れなどはの読み方
牧野信一 「剥製」

...行く先々の楽屋中へ漂ってきた...   行く先々の楽屋中へ漂ってきたの読み方
正岡容 「寄席」

...細川三齋は參覲交替の旅中にも行く先々の宿場の庭にこの石燈籠を建てて眺め...   細川三齋は參覲交替の旅中にも行く先々の宿場の庭にこの石燈籠を建てて眺めの読み方
室生犀星 「京洛日記」

...愛媛県温泉郡久米村高井)どうして旅の僧が行く先々に...   愛媛県温泉郡久米村高井)どうして旅の僧が行く先々にの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...博多の町中、行く先々、右も左も虱(しらみ)の卵生み付けたゴト不義理な借銭ばっかり...   博多の町中、行く先々、右も左も虱の卵生み付けたゴト不義理な借銭ばっかりの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...「きっと身受けして本妻に」と行く先々で嬉しがらせる金鎖……...   「きっと身受けして本妻に」と行く先々で嬉しがらせる金鎖……の読み方
夢野久作 「鼻の表現」

...尊氏の兵力は行く先々においてある...   尊氏の兵力は行く先々においてあるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...行く先々で、地獄ゆきの落人(おちゅうど)ばかりに行き会う...   行く先々で、地獄ゆきの落人ばかりに行き会うの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...こよいは仕方がないが、この先々では、もう道ぐさはしておられぬぞ」兵庫は、自分を誡(いまし)めていう...   こよいは仕方がないが、この先々では、もう道ぐさはしておられぬぞ」兵庫は、自分を誡めていうの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...しかしそれは行く先々の王侯や仏徒の好意によって続け得た旅行なのである...   しかしそれは行く先々の王侯や仏徒の好意によって続け得た旅行なのであるの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「先々」の読みかた

「先々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「先々」

「先々」の英語の意味


ランダム例文:
酷工面   折衷案   天体  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非日常   解散風   美容室  

スポンサーリンク

トップへ戻る