例文・使い方一覧でみる「兇猛」の意味


スポンサーリンク

...兇猛なライオンが獲物を狙っている...   兇猛なライオンが獲物を狙っているの読み方

...彼女は兇猛な性格で、怒ると怖い...   彼女は兇猛な性格で、怒ると怖いの読み方

...その事件は兇猛な犯人によって引き起こされた...   その事件は兇猛な犯人によって引き起こされたの読み方

...この地域には兇猛な風が吹くことが多い...   この地域には兇猛な風が吹くことが多いの読み方

...野生の兇猛な獣から身を守るために銃を持っていた...   野生の兇猛な獣から身を守るために銃を持っていたの読み方

...最も兇猛(きょうもう)な種属であると云う...   最も兇猛な種属であると云うの読み方
芥川龍之介 「白」

...極悪兇猛の鬼物ならんか...   極悪兇猛の鬼物ならんかの読み方
芥川龍之介 「るしへる」

...我国で屡々記録されるこの非文明で兇猛な行動の例証には...   我国で屡々記録されるこの非文明で兇猛な行動の例証にはの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...お前達はその兇猛な御馳走のたべぶりを見る事が出来るだらう...   お前達はその兇猛な御馳走のたべぶりを見る事が出来るだらうの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...アビシニアかアシャンティーにふさわしい狂暴な残忍さと兇猛さとをもってテムプル関門(バー)の上に曝されている首★に...   アビシニアかアシャンティーにふさわしい狂暴な残忍さと兇猛さとをもってテムプル関門の上に曝されている首★にの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...ついで三度――兇猛な声で――『芳一』芳一は石のように静かにしていた――すると苦情を云うような声で――『返事がない!――これはいかん!……奴...   ついで三度――兇猛な声で――『芳一』芳一は石のように静かにしていた――すると苦情を云うような声で――『返事がない!――これはいかん!……奴の読み方
小泉八雲 Lafcadio Hearn 戸川明三訳 「耳無芳一の話」

...ミノトール(牛頭人身)やサントール(人頭馬身)が兇猛な怪物であるに反し...   ミノトールやサントールが兇猛な怪物であるに反しの読み方
豊島与志雄 「「沈黙」の話」

...兇猛な獣の眼のように光った眼であったが...   兇猛な獣の眼のように光った眼であったがの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...華麗、陰惨、明快、幽邃(ゆうすい)、重厚、深遠、平和、兇猛……、山の美は選ぶ人の心により各様である...   華麗、陰惨、明快、幽邃、重厚、深遠、平和、兇猛……、山の美は選ぶ人の心により各様であるの読み方
松濤明 「山想う心」

...どんなに野蛮兇猛であるかを十分理解せず...   どんなに野蛮兇猛であるかを十分理解せずの読み方
宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第十巻)」

...そういう兇猛な雰囲気のなかで...   そういう兇猛な雰囲気のなかでの読み方
宮本百合子 「解説(『風知草』)」

...バックの潜在していた兇猛の最後の名残りを喚びさました...   バックの潜在していた兇猛の最後の名残りを喚びさましたの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...それは即ち彼の兇猛なことを説明するものであつた...   それは即ち彼の兇猛なことを説明するものであつたの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...ドンナに兇猛な囚人でも...   ドンナに兇猛な囚人でもの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...そこに兇猛な影が群れをなし刃(やいば)を植えて待たれるよりも...   そこに兇猛な影が群れをなし刃を植えて待たれるよりもの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...行えばその兇猛をかえりみぬ彼の性情を知っているし...   行えばその兇猛をかえりみぬ彼の性情を知っているしの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...面倒くせえ」本来の兇猛性がついにかれの中で克(か)ってしまったものとみえる...   面倒くせえ」本来の兇猛性がついにかれの中で克ってしまったものとみえるの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...それに土匪は、兇猛ではあるが、武器の統一も、訓練もないので――これを一乗寺(いちじょうじ)下(さが)り松(まつ)の決戦の時から思うと――武蔵はまだ生死の境にふみこんでいる心地はしなかった...   それに土匪は、兇猛ではあるが、武器の統一も、訓練もないので――これを一乗寺下り松の決戦の時から思うと――武蔵はまだ生死の境にふみこんでいる心地はしなかったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「兇猛」の読みかた

「兇猛」の書き方・書き順

いろんなフォントで「兇猛」


ランダム例文:
老いの身   太鼓   常識家  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
誘致合戦   最悪期   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る