...「あれでなくって、兇状持は、誰なもんかね、」「ほほほ、貴郎(あなた)、真面目(まじめ)で聞くことはないんだわ...
泉鏡花 「婦系図」
...百五十五単に盗人兇状で...
中里介山 「大菩薩峠」
...兇状なんか持っちゃ居ないが...
野村胡堂 「女記者の役割」
...人殺しの兇状持で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「畑荒らしの兇状持だと言うじゃないか」「とんでもねえ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...人殺し兇状を重ね...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...兇状持(きょうじょうもち)...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...だがそうすりゃあこっちも兇状持(きょうじょうも)ちになるから...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...「人殺し兇状(きょうじょう)の疑いだ」と千之助は云った...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...「お倫さんに人殺し兇状の疑いをかけるなんて...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...あっしも兇状(きょうじょう)持ちだ...
山本周五郎 「ひとでなし」
...生命(いのち)知らずの兇状持(きょうじょうもち)ばかりを拾い込んでいる機関部へ来て...
夢野久作 「難船小僧」
...何か兇状の影がついて見えない人間はあるまい...
吉川英治 「江戸三国志」
...どんな兇状(きょうじょう)のある女でも...
吉川英治 「江戸三国志」
...女掏摸(おんなすり)の兇状で...
吉川英治 「大岡越前」
...島破りという兇状持ちだけに...
吉川英治 「大岡越前」
...おらあ江戸をずらかって来た兇状持ちだ...
吉川英治 「治郎吉格子」
...兇状持ちの股旅者(またたびも)ンだな...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索