例文・使い方一覧でみる「元結」の意味


スポンサーリンク

...洗濯石鹸やマッチや元結(もとゆひ)のやうなものまで坐つてゐて用が足せた...   洗濯石鹸やマッチや元結のやうなものまで坐つてゐて用が足せたの読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...鶴子さんは右手に元結を持つて肩の處に差し出す...   鶴子さんは右手に元結を持つて肩の處に差し出すの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...堤の直ぐ下には屠牛場や元結(もとゆい)の製造場などがあって...   堤の直ぐ下には屠牛場や元結の製造場などがあっての読み方
永井荷風 「里の今昔」

...命辛々(から/″\)逃げ出した」「怪我は無かつたのか」「元結を切られて...   命辛々逃げ出した」「怪我は無かつたのか」「元結を切られての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...黒い元結は滅多に使ふものではなく...   黒い元結は滅多に使ふものではなくの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...その、初元結は、浜子のうちのも、あたくしのうちのも震災でどうなったかわからなくなってしまった...   その、初元結は、浜子のうちのも、あたくしのうちのも震災でどうなったかわからなくなってしまったの読み方
長谷川時雨 「紫式部」

...文次(ぶんじ)といふ元結(もとゆひ)よりの呼(よぶ)に...   文次といふ元結よりの呼にの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...島田に銀元結(ぎんもっとい)をかけ...   島田に銀元結をかけの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...元結によつて髮を結ひ直します...   元結によつて髮を結ひ直しますの読み方
三田村鳶魚 「物貰ひの話」

...いときなき初元結ひに長き世を契る心は結びこめつや大臣の女(むすめ)との結婚にまでお言い及ぼしになった御製は大臣を驚かした...   いときなき初元結ひに長き世を契る心は結びこめつや大臣の女との結婚にまでお言い及ぼしになった御製は大臣を驚かしたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...結びつる心も深き元結ひに濃き紫の色しあせずばと返歌を奏上してから大臣は...   結びつる心も深き元結ひに濃き紫の色しあせずばと返歌を奏上してから大臣はの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...店で女客相手の立ち話をしていた五十恰好の小肥りのお上さんが元結を持ったなりで飛んで出て...   店で女客相手の立ち話をしていた五十恰好の小肥りのお上さんが元結を持ったなりで飛んで出ての読み方
矢田津世子 「神楽坂」

...手早くふつふつと元結を切り...   手早くふつふつと元結を切りの読み方
山本周五郎 「契りきぬ」

...お母様はその婆さんから折々油や元結(もとゆい)なぞをお買いになるほかは何一つ贅沢なものを手にお取りになるでもなく...   お母様はその婆さんから折々油や元結なぞをお買いになるほかは何一つ贅沢なものを手にお取りになるでもなくの読み方
夢野久作 「押絵の奇蹟」

...女の髪の元結いの結び目を覗きまわったり...   女の髪の元結いの結び目を覗きまわったりの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

...長い元結の端くれさえも見当りませんくらい質素なもので...   長い元結の端くれさえも見当りませんくらい質素なものでの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

...あの渡舟(わたし)へ」色元結(いろもとい)パチ...   あの渡舟へ」色元結パチの読み方
吉川英治 「治郎吉格子」

...床屋廻りの元結売りをしているという事はわかるが...   床屋廻りの元結売りをしているという事はわかるがの読み方
吉川英治 「治郎吉格子」

「元結」の読みかた

「元結」の書き方・書き順

いろんなフォントで「元結」

「なんとか元結」の一覧  


ランダム例文:
プリンセス・ライン   居候をする   成魚  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
境界線   注目株   蒲蒲線  

スポンサーリンク

トップへ戻る