...箱根山上の元箱根村と名づくる所に農家の座敷を借りていた...
井上円了 「おばけの正体」
...元箱根は箱根町をさること八丁...
井上円了 「おばけの正体」
...元箱根、松坂屋...
高浜虚子 「五百五十句」
...元箱根、松坂屋...
高浜虚子 「六百句」
...箱根元箱根、松坂屋...
高浜虚子 「六百句」
...その前日は一郎を連れ、湯本から登山電車に乗って強羅まで上り、強羅からケーブル・カーに乗って早雲山、早雲山からバスで大涌谷を通って湖尻へ、湖尻の一膳飯屋ですいとんを二杯宛食べ、蜜柑を仕入れて、モーターボートに乗ったところ付近の国民学校の一年生たちが汚ない顔を元気よく輝かせ、国民服の少年のような先生の説明に興奮している様子が可憐であったから、これに蜜柑をあらかた遣ってしまい、元箱根に着き、そこで昼定食を食ってから、箱根権現を見物し、バスで湯本に帰って来た...
田中英光 「箱根の山」
...湖尻や元箱根で食物にありついているし...
田中英光 「箱根の山」
...これからこの街道を登って元箱根に出たいのですが...
田中英光 「箱根の山」
...もっとも甘酒茶屋まで行ったら、なにかあるか分らねえが」、「甘酒茶屋」、「おうよ、元箱根の手前で、まだ三里はあるら」呆っ気に取られている中、柴が重いのか、婆様は籠を背負い直しさっさと行ってしまった...
田中英光 「箱根の山」
...湯本から元箱根まで約半分としても四里はある...
田中英光 「箱根の山」
...蘆の湯から双子山の麓を巡つて元箱根の町のある方に降りてゆく一と筋の坦道...
近松秋江 「箱根の山々」
...ふと歸途は舟で元箱根までかへつてみる氣になつて...
近松秋江 「箱根の山々」
...元箱根の上の方に突兀としてローマンチックな情景を點出してゐた双子山も段々近づくにつれて...
近松秋江 「箱根の山々」
...元箱根町で中食する...
野村胡堂 「胡堂百話」
...たった三十分で元箱根へ着いた...
野村胡堂 「胡堂百話」
...箱根町と元箱根の間に...
野村胡堂 「胡堂百話」
...葦河宿(元箱根)を経て三島(伊豆国府)へぬけるが...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...眼鏡をとった私の顔はどう見えて?八月八日〔巣鴨拘置所の顕治宛 神奈川県国府津町前羽村字前川より(芦ノ湖及び元箱根風景()...
宮本百合子 「獄中への手紙」
便利!手書き漢字入力検索