例文・使い方一覧でみる「傲然」の意味


スポンサーリンク

...三十一すると摩利信乃法師(まりしのほうし)は傲然と...   三十一すると摩利信乃法師は傲然との読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...けれども口調(くちょう)だけは相不変(あいかわらず)傲然と...   けれども口調だけは相不変傲然との読み方
芥川龍之介 「路上」

...女姪(めい)は陵(けいりょう)の土となるところであった」銭塘君は傲然として言ってから...   女姪は陵の土となるところであった」銭塘君は傲然として言ってからの読み方
田中貢太郎 「柳毅伝」

...トロイア勢に示しつゝ傲然として叫びいふ...   トロイア勢に示しつゝ傲然として叫びいふの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...」「うん!」と私は傲然として答えた...   」「うん!」と私は傲然として答えたの読み方
豊島与志雄 「楠の話」

...その作者らは傲然(ごうぜん)として...   その作者らは傲然としての読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...今や俄かに傲然と膨れ返らねばならぬ...   今や俄かに傲然と膨れ返らねばならぬの読み方
中島敦 「盈虚」

...その上傲然として構えていれば...   その上傲然として構えていればの読み方
新渡戸稲造 「教育の目的」

...誰でも自分の足許(あしもと)に這いつくばうものに向って傲然として投げつける...   誰でも自分の足許に這いつくばうものに向って傲然として投げつけるの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...一匹の畜生が――その仲間の奴(やつ)を私は傲然(ごうぜん)と殺してやったのだ――一匹の畜生が私に――いと高き神の像(かたち)に象(かたど)って造られた人間である(2)私に――かくも多くの堪えがたい苦痛を与えるとは! ああ! 昼も夜も私はもう安息の恩恵というものを知らなくなった! 昼間はかの動物がちょっとも私を一人にしておかなかった...   一匹の畜生が――その仲間の奴を私は傲然と殺してやったのだ――一匹の畜生が私に――いと高き神の像に象って造られた人間である私に――かくも多くの堪えがたい苦痛を与えるとは! ああ! 昼も夜も私はもう安息の恩恵というものを知らなくなった! 昼間はかの動物がちょっとも私を一人にしておかなかったの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黒猫」

...白髪頭を傲然(ごうぜん)と上げ...   白髪頭を傲然と上げの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」

...ひとり傲然(ごうぜん)と唇をゆがめているその男であった...   ひとり傲然と唇をゆがめているその男であったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...一寸傲然と開き直つて「俺の名前になつてゐるぢやないか!」と...   一寸傲然と開き直つて「俺の名前になつてゐるぢやないか!」との読み方
牧野信一 「「悪」の同意語」

...その山巓の屹立した岩の上では夜毎に北斗が傲然と輝いた...   その山巓の屹立した岩の上では夜毎に北斗が傲然と輝いたの読み方
横光利一 「静かなる羅列」

...そして作左衛門と三歩ばかりの間隔に立って傲然(ごうぜん)と柄頭(つかがしら)を握りしめた...   そして作左衛門と三歩ばかりの間隔に立って傲然と柄頭を握りしめたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...傲然(ごうぜん)と...   傲然との読み方
吉川英治 「三国志」

...傲然(ごうぜん)と...   傲然との読み方
吉川英治 「三国志」

...双方とも前から記憶があるであろうが!)そういわないばかりに傲然(ごうぜん)と自己を誇示して...   双方とも前から記憶があるであろうが!)そういわないばかりに傲然と自己を誇示しての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「傲然」の読みかた

「傲然」の書き方・書き順

いろんなフォントで「傲然」

「傲然」の英語の意味


ランダム例文:
   薔薇窓   戦いの女神  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る