...後には手も足も備わっているように見受け...
井上円了 「おばけの正体」
...立帰ったという証拠は十分備わっているとでも考えられたのであろう...
江戸川乱歩 「一枚の切符」
...その太刀に備わっている威光でもって...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...別れなければならない理由は余りに明かに備わっている...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...この男にはやはり特別な眼識が備わっているのかと思われた...
寺田寅彦 「写生紀行」
...これに代わるべき動作の言語がちゃんと備わっているのである...
寺田寅彦 「数学と語学」
...それはとにかくこのようにいろいろのものが少しずつ備わっているということがあらゆる点で日本の自然の特色をなしているとも言われなくはない...
寺田寅彦 「日本人の自然観」
...もしや生命の究極の種が一つ一つの物質分子の中にすでに備わっているのではないかという事である...
寺田寅彦 「備忘録」
...ご存じの通り靴底には尖った金具がいくつか備わっている...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「三枚の学生」
...三千石以上の旗本の屋敷としては総てが備わっているが...
中里介山 「大菩薩峠」
...炭取も備わっている...
中里介山 「大菩薩峠」
...先方に備わっていると見なければなりません...
中里介山 「大菩薩峠」
...供養を受くべき資格が備わっているのである...
中山太郎 「獅子舞雑考」
...しかもなつかしい匂(にお)いの備わっているような点であの方に及ぶ人はなかった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...何ものにも優越した美の備わっているのを...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...ただ普通の人としてはまことにりっぱで艶(えん)な姿の備わっている方たちである上に...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その中に備わっていると云っても好かろう...
森鴎外 「訳本ファウストについて」
...どことなく気品が備わっているように思われる十七...
夢野久作 「死後の恋」
便利!手書き漢字入力検索