...立帰ったという証拠は十分備わっているとでも考えられたのであろう...
江戸川乱歩 「一枚の切符」
...苔虫類では生まれながらこの性質が備わっているから...
丘浅次郎 「理想的団体生活」
...したがってその他のいっさいが備わっているわけだ...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...そのままにおのずと備わっているのでありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...天然に備わっているチャームというものがある」丸山勇仙は...
中里介山 「大菩薩峠」
...後天かに備わっているのです...
中里介山 「大菩薩峠」
...鉄砲弾薬の用意も備わっているのである...
中里介山 「大菩薩峠」
...しかし食器まで備わっている...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...一口(ひとくち)にいえないほどの莫大な財産が備わっていることがわかる」みな...
久生十蘭 「キャラコさん」
...この種の観念が我々に備わっていると想像するとき...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...夜光の珠(たま)と思われる麗質の備わっているのを...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...これは両方とも備わっているね」宮がことにお好みになる花であったから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...何もかも満足に備わっているであろうか...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...十二分に備わっている訳だからね...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...城下の町々も備わっている...
吉川英治 「三国志」
...自然に備わっている力のようにみえる...
吉川英治 「親鸞」
...それで飢えもせずに結構通ってゆく――律義者から見ればふしぎな――次男坊の生活力というものがやはり伝七郎には備わっているからである...
吉川英治 「宮本武蔵」
...才気と侠気(きょうき)が備わっているので...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??