例文・使い方一覧でみる「傑出した」の意味


スポンサーリンク

...この句の如きは両者ともに傑出したものの一例である...   この句の如きは両者ともに傑出したものの一例であるの読み方
芥川龍之介 「芭蕉雑記」

...弟子の傑出したのも不思議ではない...   弟子の傑出したのも不思議ではないの読み方
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」

...しかし中にはなかなか傑出したものもありまして...   しかし中にはなかなか傑出したものもありましての読み方
上村松園 「浮世絵画家の肉筆」

...上田秋成(うえだあきなり)の『雨月物語(うげつものがたり)』の中でも最も傑出したものとせられているが...   上田秋成の『雨月物語』の中でも最も傑出したものとせられているがの読み方
田中貢太郎 「蛇性の婬」

...科学上の傑出した著述はすべて芸術であると言おうとすれば...   科学上の傑出した著述はすべて芸術であると言おうとすればの読み方
寺田寅彦 「科学と文学」

...子規氏が地方からの出吟者で傑出した三人を見出した...   子規氏が地方からの出吟者で傑出した三人を見出したの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...彼等はみな一流一派に傑出した者共で...   彼等はみな一流一派に傑出した者共での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...以上二枚は傑出したレコードと言えるだろう...   以上二枚は傑出したレコードと言えるだろうの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...わけてこのうちの第六番は傑出したレコードである...   わけてこのうちの第六番は傑出したレコードであるの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...従って儒学者として傑出した人物も少なくない...   従って儒学者として傑出した人物も少なくないの読み方
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」

...極く少数の傑出した人々が踏み出すばかりなのね...   極く少数の傑出した人々が踏み出すばかりなのねの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...昔の時代にも帝王の婿にはある一事の傑出した人物が選ばれたようだ...   昔の時代にも帝王の婿にはある一事の傑出した人物が選ばれたようだの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...傑出した人間とは思えなかった...   傑出した人間とは思えなかったの読み方
吉川英治 「大谷刑部」

...傑出した独立論文である...   傑出した独立論文であるの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

...署名している人物は実に傑出した鉱山技術者だと判った...   署名している人物は実に傑出した鉱山技術者だと判ったの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」

...木下杢太郎はその享楽の力の広汎豊富な点において確かに現代に傑出した男である...   木下杢太郎はその享楽の力の広汎豊富な点において確かに現代に傑出した男であるの読み方
和辻哲郎 「享楽人」

...それは彼の傑出した人物の故であった...   それは彼の傑出した人物の故であったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...一番傑出した人物であったかもしれない...   一番傑出した人物であったかもしれないの読み方
和辻哲郎 「漱石の人物」

「傑出した」の書き方・書き順

いろんなフォントで「傑出した」

「傑出した」の英語の意味


ランダム例文:
ブーケ   暮れ行く   涙ながらに  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る