例文・使い方一覧でみる「偏する」の意味


スポンサーリンク

...凡そ情の偏するや...   凡そ情の偏するやの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...違反者の制裁にのみ偏する傾向があると思う...   違反者の制裁にのみ偏する傾向があると思うの読み方
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」

...身体の働きも一方に偏する様になり...   身体の働きも一方に偏する様になりの読み方
丘浅次郎 「人類の将来」

...その記録には必ず偏するところがあり必ず僻するところがあり...   その記録には必ず偏するところがあり必ず僻するところがありの読み方
津田左右吉 「日本歴史の研究に於ける科学的態度」

...たとえいくらか批評の見地が偏する恐れはあっても...   たとえいくらか批評の見地が偏する恐れはあってもの読み方
寺田寅彦 「一つの思考実験」

...小局に偏するの失を致せるを憾む...   小局に偏するの失を致せるを憾むの読み方
内藤湖南 「學變臆説」

...一流一派に偏することなく...   一流一派に偏することなくの読み方
野上豊一郎 「演出」

...ただ形体の一方に偏するを常とす...   ただ形体の一方に偏するを常とすの読み方
福沢諭吉 「教育の目的」

...いずれにてもこれに偏するは不便なり...   いずれにてもこれに偏するは不便なりの読み方
福沢諭吉 「日本男子論」

...ただに自愛に偏するのみならず私曲私慾の最も甚だしきものにして...   ただに自愛に偏するのみならず私曲私慾の最も甚だしきものにしての読み方
福沢諭吉 「日本男子論」

...九分は皆この一方に偏する者なり...   九分は皆この一方に偏する者なりの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...写実に偏する者は古代の事物...   写実に偏する者は古代の事物の読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...あるいは余の性簡単を好み天然を好むに偏するに因(よ)るか...   あるいは余の性簡単を好み天然を好むに偏するに因るかの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...大景必ずしも悪からずといへども大景(少くとも家屋と樹木と道路位は完備せる)でありさへすれば画になる如く思へるは如何にしても君が大景に偏するを証すべきなり...   大景必ずしも悪からずといへども大景でありさへすれば画になる如く思へるは如何にしても君が大景に偏するを証すべきなりの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...ただ君の嗜好の偏するにつきて平生意見の衝突すれども直に言はれざりし不平をここに僅(わず)かに漏らすのみ...   ただ君の嗜好の偏するにつきて平生意見の衝突すれども直に言はれざりし不平をここに僅かに漏らすのみの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...それがむしろ好ましくない方面の陳述に偏することは当然予期せらるべきことである...   それがむしろ好ましくない方面の陳述に偏することは当然予期せらるべきことであるの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...人口が過度に工業に偏する結果として生ずる直接の諸影響...   人口が過度に工業に偏する結果として生ずる直接の諸影響の読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...個々の発行者としては縁故ある著者に偏するの嫌いあり...   個々の発行者としては縁故ある著者に偏するの嫌いありの読み方
柳田國男 「書物を愛する道」

「偏する」の読みかた

「偏する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「偏する」


ランダム例文:
夜が明けるころ   ブレーン   腰強  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
五分五分   極端気象   美男美女  

スポンサーリンク

トップへ戻る