例文・使い方一覧でみる「偉観」の意味


スポンサーリンク

...青史に多く比を見ざるの偉観也...   青史に多く比を見ざるの偉観也の読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...更に幾倍の偉観をきはめしなるべく...   更に幾倍の偉観をきはめしなるべくの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...如何に多くの無益有害なる設備と組織とが大偉観を呈して存在するかが...   如何に多くの無益有害なる設備と組織とが大偉観を呈して存在するかがの読み方
石川三四郎 「土民生活」

...その綜合的大計画は真に天下の偉観であった...   その綜合的大計画は真に天下の偉観であったの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...まことに偉観(いかん)であった...   まことに偉観であったの読み方
海野十三 「階段」

...その偉観には私も思わず驚嘆の声を発した...   その偉観には私も思わず驚嘆の声を発したの読み方
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」

...想像もしなかった偉観であった...   想像もしなかった偉観であったの読み方
徳田秋声 「縮図」

...荘重にして且つ豪華なるは大隈伯なり伊藤侯は威儀を修めて未だ雋俗ならず大隈伯は偉観を求めて終に閑雅の風に乏し大隈伯に逢ふものは...   荘重にして且つ豪華なるは大隈伯なり伊藤侯は威儀を修めて未だ雋俗ならず大隈伯は偉観を求めて終に閑雅の風に乏し大隈伯に逢ふものはの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...時として下層の偉観をながめなかった者はない...   時として下層の偉観をながめなかった者はないの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...三宅坂の元参謀本部跡の分室の閲覧室の一つの偉観となっているのである...   三宅坂の元参謀本部跡の分室の閲覧室の一つの偉観となっているのであるの読み方
中井正一 「国会図書館のこのごろ」

...事実はそうかも知れないがちょっと見るとナポレオンのようですこぶる偉観である...   事実はそうかも知れないがちょっと見るとナポレオンのようですこぶる偉観であるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...明治の初年なら、いざ知らず、大正年間のロウソクは、偉観であった...   明治の初年なら、いざ知らず、大正年間のロウソクは、偉観であったの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...蓋シ本年ハ不忍池ノ水ヲ乾カシタノデ池ノ中央部ノ方ガ浅クナツタ為メカ例年ハ池畔ニ僅ニ其形骸ヲ現ハスニ過ギザリシ此大莎草ガ池ノ真中ノ方マデ突進シテ蓮ノ中間ニ列ヲナシテ発生シテ居ルノハ実ニ偉観タルヲ失ハナイ...   蓋シ本年ハ不忍池ノ水ヲ乾カシタノデ池ノ中央部ノ方ガ浅クナツタ為メカ例年ハ池畔ニ僅ニ其形骸ヲ現ハスニ過ギザリシ此大莎草ガ池ノ真中ノ方マデ突進シテ蓮ノ中間ニ列ヲナシテ発生シテ居ルノハ実ニ偉観タルヲ失ハナイの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...それでも他の集りとは一種違った偉観となって...   それでも他の集りとは一種違った偉観となっての読み方
横光利一 「旅愁」

...私達は何よりも撫順の旧市街にある大露天掘の偉観に驚いた...   私達は何よりも撫順の旧市街にある大露天掘の偉観に驚いたの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...まさに金城鉄壁の文字どおりな偉観であった...   まさに金城鉄壁の文字どおりな偉観であったの読み方
吉川英治 「三国志」

...なかなか偉観だな」対岸にある袁紹は...   なかなか偉観だな」対岸にある袁紹はの読み方
吉川英治 「三国志」

...大きな擬宝珠(ぎぼし)の太柱を建てた唐橋式の偉観(いかん)をもって...   大きな擬宝珠の太柱を建てた唐橋式の偉観をもっての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「偉観」の読みかた

「偉観」の書き方・書き順

いろんなフォントで「偉観」


ランダム例文:
思い知らせてやる   連行   水管  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
感謝祭   持効性注射剤   部屋着  

スポンサーリンク

トップへ戻る