例文・使い方一覧でみる「候者」の意味


スポンサーリンク

...相殘り候は諸方より來り候者共方へ三間々口づつ相讓り...   相殘り候は諸方より來り候者共方へ三間々口づつ相讓りの読み方
石川三四郎 「浪」

...「寺家之歎何事過レ之候哉人守二忍辱之地一無二弓箭一之間十津川之住人知二如レ此子細一動及二狼藉一候者也」とも云っている...   「寺家之歎何事過レ之候哉人守二忍辱之地一無二弓箭一之間十津川之住人知二如レ此子細一動及二狼藉一候者也」とも云っているの読み方
谷崎潤一郎 「覚海上人天狗になる事」

...薬師寺家の舊臣的場新三郎と申し候者...   薬師寺家の舊臣的場新三郎と申し候者の読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...中には寐(ね)ていながら多分の利欲を貪(むさぼ)る事を相考え候者もこれ有るよう相聞え...   中には寐ていながら多分の利欲を貪る事を相考え候者もこれ有るよう相聞えの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...あるいは結構なる新織新形など無益の手間を掛(か)け候者を拵(こしら)え...   あるいは結構なる新織新形など無益の手間を掛け候者を拵えの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...其他研介○○などいづれも相應に出來候者にて愉快無限に相覺申候」云々といふくだりもあつて...   其他研介○○などいづれも相應に出來候者にて愉快無限に相覺申候」云々といふくだりもあつての読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...貸呉候者御座無候節は」という有様であった...   貸呉候者御座無候節は」という有様であったの読み方
直木三十五 「近藤勇と科学」

...愚僧儀はもと西国(さいこく)丸円藩(まるまるはん)の御家臣(ごかしん)深沢重右衛門(ふかざわじゅうえもん)と申(もうし)候者の次男にて有之(これあり)候...   愚僧儀はもと西国丸円藩の御家臣深沢重右衛門と申候者の次男にて有之候の読み方
永井荷風 「榎物語」

...今は生死のほども知れずに相なり候者故...   今は生死のほども知れずに相なり候者故の読み方
永井荷風 「榎物語」

...取片附け候者あらば...   取片附け候者あらばの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...近年婚礼相済ミ候者...   近年婚礼相済ミ候者の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...但(ただし)貫之は始めて箇様(かよう)な事を申候者にて古人の糟粕にては無之候...   但貫之は始めて箇様な事を申候者にて古人の糟粕にては無之候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...但(ただし)貫之は始めてかようなことを申候者にて古人の糟粕にては無之(これなく)候...   但貫之は始めてかようなことを申候者にて古人の糟粕にては無之候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...人知れぬ父性愛の火に心を燃やしながら源氏は伺候者の少ない隙(すき)をうかがって行った...   人知れぬ父性愛の火に心を燃やしながら源氏は伺候者の少ない隙をうかがって行ったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...乱心したるかと申候者も可有之(これあるべく)候(そうら)えども...   乱心したるかと申候者も可有之候えどもの読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」

...それらは某見候者にも無く候...   それらは某見候者にも無く候の読み方
柳田国男 「山の人生」

......   の読み方
横瀬夜雨 「天狗塚」

...拙者より先を駆け候者...   拙者より先を駆け候者の読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「候者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「候者」


ランダム例文:
地域   横額   あわ雪  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大東亜戦争   名誉毀損   万博記念公園  

スポンサーリンク

トップへ戻る