例文・使い方一覧でみる「信玄袋」の意味


スポンサーリンク

...唐草模様の天鵝絨(びろうど)の革鞄(かばん)に信玄袋を引搦(ひきから)めて...   唐草模様の天鵝絨の革鞄に信玄袋を引搦めての読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...これも信玄袋を手に一つ...   これも信玄袋を手に一つの読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...袱紗包(ふくさづつ)みと一所(いつしよ)に信玄袋(しんげんぶくろ)に差添(さしそ)へて...   袱紗包みと一所に信玄袋に差添へての読み方
泉鏡太郎 「大阪まで」

...信玄袋(しんげんぶくろ)というものもこの世にまだ在った...   信玄袋というものもこの世にまだ在ったの読み方
太宰治 「座興に非ず」

...帯や何かを信玄袋に入れて明日帰つて来るまでと言つてそこの爺に頼んだり...   帯や何かを信玄袋に入れて明日帰つて来るまでと言つてそこの爺に頼んだりの読み方
田山録弥 「山間の旅舎」

...信玄袋を車夫は運んで車に乗せた...   信玄袋を車夫は運んで車に乗せたの読み方
田山花袋 「蒲団」

...そのあとより五十あまりの婢(おんな)らしきが信玄袋をさげて従いたり...   そのあとより五十あまりの婢らしきが信玄袋をさげて従いたりの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...信玄袋が一つあったのだが...   信玄袋が一つあったのだがの読み方
豊島与志雄 「黒点」

...大きな信玄袋(しんげんぶくろ)を引摺(ひきず)り出して...   大きな信玄袋を引摺り出しての読み方
夏目漱石 「行人」

...湯殿の高窓から降した信玄袋を取りに行った...   湯殿の高窓から降した信玄袋を取りに行ったの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...東京行きの信玄袋をこしらえている私の後から言った...   東京行きの信玄袋をこしらえている私の後から言ったの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...湯殿の高窓から降した信玄袋を取りに行った...   湯殿の高窓から降した信玄袋を取りに行ったの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...手近に置くべきもの丈を入れた信玄袋(しんげんぶくろ)は自分で持つて行く...   手近に置くべきもの丈を入れた信玄袋は自分で持つて行くの読み方
平出修 「計畫」

...だんだんギッチリと詰まった信玄袋の重さに...   だんだんギッチリと詰まった信玄袋の重さにの読み方
正岡容 「寄席」

...人形を入れた信玄袋をソッと取り上げて...   人形を入れた信玄袋をソッと取り上げての読み方
夢野久作 「いなか、の、じけん」

...信玄袋(しんげんぶくろ)...   信玄袋の読み方
夢野久作 「人間レコード」

...晶子と二人(ふたり)前の旅支度(じたく)を収めた大きな信玄袋を携へた僕は...   晶子と二人前の旅支度を収めた大きな信玄袋を携へた僕はの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...母は大きな信玄袋や何かをぼくの足もとにおいて...   母は大きな信玄袋や何かをぼくの足もとにおいての読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「信玄袋」の読みかた

「信玄袋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「信玄袋」


ランダム例文:
数知れず   吹笛   斎王  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
八丈島   違和感   火災旋風  

スポンサーリンク

トップへ戻る