例文・使い方一覧でみる「俘虜」の意味


スポンサーリンク

...戦争で捕まった敵兵は俘虜として収容されることがある...   戦争で捕まった敵兵は俘虜として収容されることがあるの読み方

...俘虜を取ることが敵軍の士気を下げる一因になることもある...   俘虜を取ることが敵軍の士気を下げる一因になることもあるの読み方

...同胞を俘虜に取られた悲しみは表現しようがない...   同胞を俘虜に取られた悲しみは表現しようがないの読み方

...国際法には俘虜に対する待遇が定められている...   国際法には俘虜に対する待遇が定められているの読み方

...俘虜交換が行われることもある...   俘虜交換が行われることもあるの読み方

...未荘の人は皆彼の俘虜(とりこ)となった...   未荘の人は皆彼の俘虜となったの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」

...僕の方が骸骨を俘虜(ふりょ)にしてお土産(みやげ)に持って来てやるよ」勇ましいことばを残して正太君はへいの破れ目を越えて構内へ入った...   僕の方が骸骨を俘虜にしてお土産に持って来てやるよ」勇ましいことばを残して正太君はへいの破れ目を越えて構内へ入ったの読み方
海野十三 「骸骨館」

...彼を俘虜にしてしまおうというのです...   彼を俘虜にしてしまおうというのですの読み方
海野十三 「怪塔王」

...露西亜人は俘虜になつても...   露西亜人は俘虜になつてもの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...だから露西亜の俘虜は何時でも借金だらけで「霊魂(たましひ)」が抵当(かた)になるものなら...   だから露西亜の俘虜は何時でも借金だらけで「霊魂」が抵当になるものならの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...露西亜人はあゝした暢気(のんき)な、お人好しの国民だから、俘虜になつても、例のオブロモフ主義で喰(く)つては寝転び、偶(たま)に女の顔を見てにや/\する位が落(おち)だが、独逸人となると例の研究好きで、暇さへあると何か取調(とりしらべ)を始める...   露西亜人はあゝした暢気な、お人好しの国民だから、俘虜になつても、例のオブロモフ主義で喰つては寝転び、偶に女の顔を見てにや/\する位が落だが、独逸人となると例の研究好きで、暇さへあると何か取調を始めるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...気の毒な俘虜を並外れて労(いた)はるところから...   気の毒な俘虜を並外れて労はるところからの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...女は男を俘虜とした時にはじめて幸福であり...   女は男を俘虜とした時にはじめて幸福でありの読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...俘虜は私に大いに感謝した...   俘虜は私に大いに感謝したの読み方
蜷川新 「私の歩んだ道」

...有名無実だった連合国側の俘虜救恤事務(ふりょきゅうじゅつじむ)を本格に据えなおすのが目的だった...   有名無実だった連合国側の俘虜救恤事務を本格に据えなおすのが目的だったの読み方
久生十蘭 「ノア」

...俘虜の生活状態や衛生状態...   俘虜の生活状態や衛生状態の読み方
久生十蘭 「ノア」

...ごせっかく」俘虜カード帝国ホテルで大貫を見送った翌日から...   ごせっかく」俘虜カード帝国ホテルで大貫を見送った翌日からの読み方
久生十蘭 「ノア」

...俘虜名簿と個人カードの安全が保証されるということなのだ...   俘虜名簿と個人カードの安全が保証されるということなのだの読み方
久生十蘭 「ノア」

...半裸体の俘虜が重なりあい...   半裸体の俘虜が重なりあいの読み方
久生十蘭 「ノア」

...ときに俘虜名簿はどうしました」「安全に始末しておいた...   ときに俘虜名簿はどうしました」「安全に始末しておいたの読み方
久生十蘭 「ノア」

...大勢の俘虜は西九州の方々へ分れて住まわされました...   大勢の俘虜は西九州の方々へ分れて住まわされましたの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...虫ケラを見付けると、何の意味もなしに追い廻してみるのは、動くものを見れば、何でも追いかけてみるという狩猟時代の心理の遺跡を、虫ケラの暗示によって刺戟誘発されたもので、そうして捕え得た虫ケラの手足を(も)ぎ取り、羽翼を奪い、腹を裂き、火に焙(あぶ)りなぞして、喜び戯(たわむ)れるのは、そうした方法に依って獲物や、俘虜を処分し、飜弄し、侮辱して、勝利感、優越感を徹底的に満足させようとした古代民族の残忍性の記憶を、そのままに再現しているものに外ならないのである...   虫ケラを見付けると、何の意味もなしに追い廻してみるのは、動くものを見れば、何でも追いかけてみるという狩猟時代の心理の遺跡を、虫ケラの暗示によって刺戟誘発されたもので、そうして捕え得た虫ケラの手足をぎ取り、羽翼を奪い、腹を裂き、火に焙りなぞして、喜び戯れるのは、そうした方法に依って獲物や、俘虜を処分し、飜弄し、侮辱して、勝利感、優越感を徹底的に満足させようとした古代民族の残忍性の記憶を、そのままに再現しているものに外ならないのであるの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...俘虜は二分して、二ヵ所の収容所に入れた...   俘虜は二分して、二ヵ所の収容所に入れたの読み方
吉川英治 「三国志」

「俘虜」の読みかた

「俘虜」の書き方・書き順

いろんなフォントで「俘虜」

「俘虜」の英語の意味


ランダム例文:
沼地   順序立てて   しびれるような感覚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る