...私は俗界を抜け出して出家したい...
...彼は俗界の金銭欲に心を病んでいる...
...俗界的な価値観にとらわれず、自分自身を大切にして生きよう...
...芸能界の人々は俗界と違う世界で生きていると思われがちだが、実際には厳しい競争がある...
...毎日の仕事に追われて、俗界から逃げ出したいと思うことがある...
...函館みたいな俗界に置くには...
石川啄木 「病院の窓」
...火山(かざん)の主(ぬし)が靈場(れいじよう)を俗界(ぞつかい)に穢(けが)されることを厭(いと)はせ給(たま)ふがため...
今村明恒 「火山の話」
...俗界の上に立つこと千仞(せんじん)...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...俗界のフランス文書に對して...
堺利彦訳 幸徳秋水訳 「共産黨宣言」
...俗界の役人なる我輩が法令訓令命令を以て国内を治め...
大隈重信 「福沢先生の処世主義と我輩の処世主義」
...私も俗界を離れます...
太宰治 「パンドラの匣」
...物質的生産技術によって秩序づけられている現世の俗界ではテスト出来ない範疇が之だ...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...それほど私は俗界の紛紛に悩まされたのだった...
中勘助 「独り碁」
...男もしかしどうやら俗界とは離れたような呼び名...
中里介山 「大菩薩峠」
...あらゆる俗界の寵児(ちょうじ)よりも幸福である...
夏目漱石 「草枕」
...よほど俗界に縁(ゆかり)の近いものであるが...
新渡戸稲造 「自警録」
...俗界の喜ぶ勝鬨(かちどき)を挙げんとする者が多くなり...
新渡戸稲造 「自警録」
...おたがいの心の持ちようによっては俗界の中心にあってもほとんど遁世(とんせい)のごとき心境がたもてると思う...
新渡戸稲造 「自警録」
...学界も俗界も上を下への騒ぎであった...
平林初之輔 「人造人間」
...行脚雲水の望みに心空になりては俗界の草根木皮...
正岡子規 「かけはしの記」
...俗界から離れた聖人のふうには見えぬが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...俗界にもどられましょう...
吉川英治 「親鸞」
...ヨーロッパの宗教界や俗界のこと...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索