...これもとより俗士とともに談じがたし...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...腐儒俗士の事は我れの知る所に非ずと其の氣を負ひて自ら大とするの概以て見る可し...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...腐儒俗士の事は我れの知る所に非ずと其の気を負ひて自ら大とするの概以て見る可し...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...同じく此れ常に俗士の横行するに任する所...
長塚節 「草津行」
...俗士族は脇差(わきざし)を一本挟(さ)して頬冠(ほほかむ)りをして颯々(さっさつ)と芝居の矢来(やらい)を破(やぶっ)て這入(はい)る...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...然(しか)るに中以下俗士族(ぞくしぞく)の多い中で...
福澤諭吉 「福翁自伝」
便利!手書き漢字入力検索