例文・使い方一覧でみる「俎」の意味


スポンサーリンク

...板(まないた)あり...   俎板ありの読み方
泉鏡花 「伊勢之巻」

...(まないた)はなかろうよ...   俎はなかろうよの読み方
泉鏡花 「絵本の春」

...堂(そどう)等の名を見出した事...   俎堂等の名を見出した事の読み方
高浜虚子 「子規居士と余」

...牛肉屋の板(まないた)のような大きなデスクが頑張っている...   牛肉屋の俎板のような大きなデスクが頑張っているの読み方
谷崎潤一郎 「蘿洞先生」

...現在までの物理学はまだそれらを問題として捕捉(ほそく)し解析の上(そじょう)に載せうるだけに進んでいないように見える...   現在までの物理学はまだそれらを問題として捕捉し解析の俎上に載せうるだけに進んでいないように見えるの読み方
寺田寅彦 「物理学圏外の物理的現象」

...自然に、その琵琶の湖をめぐるところの山河江村までが眼の下に展開されていようというものですから、誰だってこの縁先を祝福せずにはおられない道理、まして風景を愛することを知るお雪ちゃんのことです、さいぜん摘(つ)み取って来た野菜類を洗って、ここへ掬(すく)い上げて来て、(まないた)、庖丁、小桶の類までこの縁先に押並べて、そうして琵琶湖の大景を前にしてはお料理方を引受けているところです...   自然に、その琵琶の湖をめぐるところの山河江村までが眼の下に展開されていようというものですから、誰だってこの縁先を祝福せずにはおられない道理、まして風景を愛することを知るお雪ちゃんのことです、さいぜん摘み取って来た野菜類を洗って、ここへ掬い上げて来て、俎、庖丁、小桶の類までこの縁先に押並べて、そうして琵琶湖の大景を前にしてはお料理方を引受けているところですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...大きな下駄(まないたげた)が空(くう)から...   大きな俎下駄が空からの読み方
夏目漱石 「それから」

...聞かし玉(たま)え」と主人は行徳のを遠く後(うしろ)に見捨てた気で...   聞かし玉え」と主人は行徳の俎を遠く後に見捨てた気での読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...法の上(そじょう)に上せなければ私は腹でも切らなければならない...   法の俎上に上せなければ私は腹でも切らなければならないの読み方
野村胡堂 「青い眼鏡」

...恋人まで疑いの上(そじょう)に上せるようになったのは...   恋人まで疑いの俎上に上せるようになったのはの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...庖丁も板(まないた)も...   庖丁も俎板もの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...其の店に人間の筋肉よりも少し汚ない牛肉が大きな(まないた)の上にこて/\積上げてあることや...   其の店に人間の筋肉よりも少し汚ない牛肉が大きな俎の上にこて/\積上げてあることやの読み方
三島霜川 「解剖室」

...『酉陽雑』に、新羅国の旁※(ぼうい)ちゅう人、山中で怪小児群が持てる金椎子(きんのつち)が何でも打ち出すを見、盗み帰り、所欲(のぞみのもの)撃つに随って弁じ、大富となった、しかるにその子孫戯れに狼の糞を打ち出せと求めた故、たちまち雷震して椎子を失うたと見ゆるなど、いずれも俵の底を叩いて、米が出やんだと同じく、心なき器什(どうぐ)も侮らるると瞋(いか)るてふ訓戒じゃ...   『酉陽雑俎』に、新羅国の旁※ちゅう人、山中で怪小児群が持てる金椎子が何でも打ち出すを見、盗み帰り、所欲撃つに随って弁じ、大富となった、しかるにその子孫戯れに狼の糞を打ち出せと求めた故、たちまち雷震して椎子を失うたと見ゆるなど、いずれも俵の底を叩いて、米が出やんだと同じく、心なき器什も侮らるると瞋るてふ訓戒じゃの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『酉陽雑』に、蛇交(つる)むを見る人は三年内に死す...   『酉陽雑俎』に、蛇交むを見る人は三年内に死すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『酉陽雑』の十に...   『酉陽雑俎』の十にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...ただし『五雑』に明の名将威継光が数百の猴に鉄砲を打たせて倭寇(わこう)を殲(ほろぼ)したとか...   ただし『五雑俎』に明の名将威継光が数百の猴に鉄砲を打たせて倭寇を殲したとかの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...そこには共進会のように新しいおはちだの板(まないた)...   そこには共進会のように新しいおはちだの俎板の読み方
「朝の風」

...また板に残った臓腑は白子...   また俎板に残った臓腑は白子の読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

「俎」の読みかた

「俎」の書き方・書き順

いろんなフォントで「俎」

「俎」の英語の意味

「なんとか俎」の一覧  


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る