...……当時は奈良の伯母御前の御許(おんもと)に侍り...
芥川龍之介 「俊寛」
...翁の側(かたはら)に侍りけるに...
芥川龍之介 「芭蕉雑記」
...その時にこそ悟り侍りしかといふ...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...遠からぬ程に癒(い)ゆべしと申すことに侍り...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...僕もその席に侍りて...
巌谷小波 「こがね丸」
...しかあれどもかの遊女の中に多く往生(おうじょう)を遂(と)げ浦人(うらびと)の物の命を断つものゝ中にあって終(つい)にいみじき侍りし」と西行(さいぎょう)がいっているようにその女どもは今は弥陀(みだ)の国に生れていつの世にも変らぬものは人間のあさましさであることを憫笑(びんしょう)しているのであろうか...
谷崎潤一郎 「蘆刈」
...眼が見えねばこそ賤しい男が斯くも貴いお方のお側へ侍りはすれ...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...折など捧侍りし者立帰りしまゝ...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...その明くる朝(あした)に榊(さかき)の枝につけてさしおかせ侍りける伊勢の海の千尋(ちひろ)の浜に拾ふとも今は何てふかひかあるべき又...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...今又かの和泉守のために我夫(つま)をまで失はんとするが悲しく侍りとて...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
......
正岡子規 「すゞし」
...大王還りたもうまでと思いて防ぎ侍りつれども...
南方熊楠 「十二支考」
...いまも飼われ侍り...
森鴎外 「文づかい」
...世にも不思議なる年月を送り侍りぬ...
夢野久作 「白くれない」
...後生の善所を祈願し侍り...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...されども狂人の血を稟(う)け侍りし故にかありけむ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...稍(やや)落ち付き侍りし今宵(こよい)の事...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...妾も化粧をあらためて御席にまかり出で侍りしが...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索