...使臣団が外交交渉を行った...
...彼は使臣として異国に渡った...
...使臣の任務は外交関係の範囲内だ...
...この国に来た使臣たちの役目はなんだろう...
...使臣を派遣することで調停を図った...
...予対へて言ふ、古へに其証拠があります、昔春秋の時国君臣鬼神を崇信すること最も厚し、国家の政事決を鬼神にとらずと云ふことなし、鬼神も亦是に因て威光を増し霊応を顕はし能く人の如く言語を為して応対す、周の天子之を聞き、奇異なりとて臣某を遣はして視せしむ、王の使臣に到る、君臣喜び迎へて鬼神の所に延て之を視せしむ、其君臣国家の政務を悉く鬼神に告ぐ、鬼神果して言語応対すること人の如し、王の使臣帰りて復命すること実の如し、且つ言ふ、国は夫れ亡びん乎、国家の政務は君臣協心戮力するにあり、国は君臣上下怠慢して専ら鬼神に任す、豈亡びざるを得ん乎と、其後果して亡びたりとぞ申上ける...
伊波普猷 「ユタの歴史的研究」
...外国使臣に垂れ幕の隙から覗き見させながらダンスも踊るし...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...三千年独立不覊(ふき)の国、一旦降りて人の臣属弟子と為る、豈(あ)に大統領、貴使臣の、人のために謀慮するの意ならんや...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...今遣使臣答黒麻...
内藤湖南 「日本文化の獨立」
...数通の秘密な訓令と使臣としての信任状とを与えられた上...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...その使臣は財産を没収せられ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...サモスの使臣たちは堂々たる長い演説を用意してスパルタ王クレオメネスの許に参り...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...わざわざこのためにやって来た使臣たちを...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...始め彼にコリントスの市民権を贈った当市の使臣たちを軽蔑したが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...他国の使臣にたいしては儀礼的な鄭重を極める半面に...
吉川英治 「上杉謙信」
...そちは取(と)りも直(なお)さず徳川家の使臣ではないか...
吉川英治 「剣の四君子」
...所の諸侯が使臣をさしむけ...
吉川英治 「剣の四君子」
...「外国の使臣として...
吉川英治 「三国志」
...越訴(えっそ)奉行などのおびただしい鎌倉使臣が居留しているその政治的聚落(じゅらく)も...
吉川英治 「私本太平記」
...わき道のはなしばかり答えている使臣には...
吉川英治 「新書太閤記」
...京の使臣にも洩らしたことがある程だし...
吉川英治 「新書太閤記」
...他国の使臣の寛々(かんかん)たる歩みを見ない日もなかった...
吉川英治 「新書太閤記」
...ペルシア使臣の画で特に目についたのは...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索