例文・使い方一覧でみる「佻」の意味


スポンサーリンク

...而して、法皇をして義仲追討の挙に出でしめたるは、軽、浮薄、無謀の愚人、嘗て義仲の為に愚弄せられたるを含める斗の豎児、平判官知康なりき...   而して、法皇をして義仲追討の挙に出でしめたるは、軽佻、浮薄、無謀の愚人、嘗て義仲の為に愚弄せられたるを含める斗の豎児、平判官知康なりきの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...いささかたりとも軽(けいちょう)...   いささかたりとも軽佻の読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...物腰はおだやかで軽(けいちよう)な風は見られなかつた...   物腰はおだやかで軽佻な風は見られなかつたの読み方
高村光太郎 「智恵子抄」

...此を以て新を喜び旧を厭ふの軽者流...   此を以て新を喜び旧を厭ふの軽佻者流の読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...内閣は常に軽驕傲にして責任を顧みず...   内閣は常に軽佻驕傲にして責任を顧みずの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...軽と鈍重とを超越した気品の沈静に...   軽佻と鈍重とを超越した気品の沈静にの読み方
豊島与志雄 「梅花の気品」

...平常(ふだん)から軽(かるはずみ)な野郎でございますから...   平常から軽佻な野郎でございますからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...フランス人の儚(はか)ない言葉は軽な洒落となってパッと輝くと...   フランス人の儚ない言葉は軽佻な洒落となってパッと輝くとの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...規則正しい習慣が永久に妨げられることのない退隱所(たいいんじよ)を探して彼女と輕な世間との間に安全な障壁を設けようといふのである...   規則正しい習慣が永久に妨げられることのない退隱所を探して彼女と輕佻な世間との間に安全な障壁を設けようといふのであるの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...そして軽な冒涜と...   そして軽佻な冒涜との読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神の剣」

...その輕さに苦笑することは出來ても...   その輕佻さに苦笑することは出來てもの読み方
三好十郎 「肌の匂い」

...そんな中に内気なおとなしい人が混じって物思いをしていても軽(けいちょう)に騒ぐ仲間に引かれて...   そんな中に内気なおとなしい人が混じって物思いをしていても軽佻に騒ぐ仲間に引かれての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...しかしその才学のある枳園の軽(けいちょう)を忌む心が頗(すこぶ)る牢(かた)かった...   しかしその才学のある枳園の軽佻を忌む心が頗る牢かったの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...(c)我々の幸福は軽の伴侶たる歓楽嬉戯の中にあらず...   我々の幸福は軽佻の伴侶たる歓楽嬉戯の中にあらずの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...巧みにその市民たちを軽と淫らな楽しみから遠ざけたのである...   巧みにその市民たちを軽佻と淫らな楽しみから遠ざけたのであるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...しかし無情、冷酷、生意気、半可通、不作法、粗野、軽等の欠点は、男子においても許しがたい欠点であることを思わねばなりません...   しかし無情、冷酷、生意気、半可通、不作法、粗野、軽佻等の欠点は、男子においても許しがたい欠点であることを思わねばなりませんの読み方
与謝野晶子 「「女らしさ」とは何か」

...巴里の三四人の輕な男ども...   巴里の三四人の輕佻な男どもの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

...浮華軽(ふかけいちょう)な時代のあとには...   浮華軽佻な時代のあとにはの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「佻」の読みかた

「佻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「佻」

「佻」の英語の意味


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る